根菜のピクルス

サクラ印ハチミツ
サクラ印ハチミツ @cook_40110664

はちみつ入りの基本のピクルス液で、冬においしい根菜のピクルスを作りましょう!
このレシピの生い立ち
相性の良いはちみつと酢で、野菜がおいしくなるピクルスを作りました。ちょっとしたおもてなし料理にもどうぞ。

根菜のピクルス

はちみつ入りの基本のピクルス液で、冬においしい根菜のピクルスを作りましょう!
このレシピの生い立ち
相性の良いはちみつと酢で、野菜がおいしくなるピクルスを作りました。ちょっとしたおもてなし料理にもどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個分
  1. 大根 150g
  2. れんこん 150g
  3. ごぼう 1本
  4. にんじん 1/2本
  5. ピクルス液
  6. はちみつ 70g
  7. カップ1
  8. カップ2
  9. 大さじ2/3
  10. 赤唐辛子 1本
  11. ローリエ 1枚
  12. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ピクルス液の材料をすべて鍋に合わせ、軽く煮立ってはちみつと塩が溶けたら人肌程度まで冷ましておく。

  2. 2

    大根、れんこん、にんじんは皮をむく。ごぼうは皮を包丁でこそげて、それぞれ食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    2を熱湯で好みの歯ごたえが残るように湯通しする。

  4. 4

    清潔な瓶(または厚手のジッパー付きビニール袋)に3の野菜をつめ、1のピクルス液を野菜がひたひたにかぶるくらいまで注ぐ

  5. 5

    ひと晩漬け込んだら完成。

コツ・ポイント

■冷蔵庫で1ヶ月ほど保存可能です。■はちみつは酸味を和らげる効果があるので、酸っぱすぎずほどよいまろやかさになります。■基本のピクルス液なので、夏はパプリカやきゅうり、プチトマトなどいろいろな野菜に応用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サクラ印ハチミツ
に公開
「はちみつ」は魔法の調味料。お肉はやわらかく、お魚は臭みをやわらげ、そしてどんなお料理もコクある豊かな味わいにしてしまうのです。サクラ印のハチミツで、いつものお料理をもっともっとおいしくしませんか?
もっと読む

似たレシピ