給食メニュー④そぼろごはん

しろ @cook_40012673
給食メニューでは少なめの分量でおかずとして出されているようですが、どんぶり風にアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
小学校のPTA委員会の企画で、子どもの好きな
給食メニューを再現してみました。
栄養士さんに分量と大まかな作り方をお伺いし、それぞれ自宅で作ってみたものです。
給食メニュー④そぼろごはん
給食メニューでは少なめの分量でおかずとして出されているようですが、どんぶり風にアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
小学校のPTA委員会の企画で、子どもの好きな
給食メニューを再現してみました。
栄養士さんに分量と大まかな作り方をお伺いし、それぞれ自宅で作ってみたものです。
作り方
- 1
にんじん、たまねぎ、ピーマンは
あらみじんに切る。 - 2
深めのフライパンにサラダ油を熱し、
ひき肉、にんじん、
たまねぎ、ピーマンの順に加えて
炒める。 - 3
たまねぎが透き通ってきたら、調味料を加えて炒め合わせる。
- 4
器によそったごはんの上に盛りつけて出来上がり。
コツ・ポイント
今回は鶏ひき肉で作りましたが、豚ひき肉でも
もちろんOKです。
元の分量では野菜はにんじんのみでしたが、彩りにたまねぎとピーマンも加えてみました。
旦那の好みでだしの素も加えています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【保育園給食】納豆そぼろ丼 【保育園給食】納豆そぼろ丼
腸内環境の改善や免疫力向上などの効果がある納豆を使用した丼ものメニューです!段々と暑くなってくるこれからの季節は夏バテで食欲も落ちやすいですがこのメニューは納豆のネバネバがいいアクセントになり食べやすくなっています。納豆には良質なたんぱく質も含まれているので体づくりメニューとしても◎*こちらのメニューを離乳食に展開したレシピも掲載していますのでよろしければご参考にしてください。 ⇒ 【離乳食★】納豆そぼろ粥 https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24878317 にじのいるか南葛西園
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18408858