あんかけ豆腐入り茶碗蒸し
あんかけ茶碗蒸し!お豆腐ともよくあいます♪
このレシピの生い立ち
ずーと作り続けている定番の一品。
ふと食べたくなり、よく作ります。
作り方
- 1
ボールに卵を溶いて★の材料を入れ混ぜる。
- 2
器に水切りした豆腐を入れ、1を入れる
。 - 3
海老をのせ、蒸し器で蒸す。
今回は冷凍海老なのでそのまま。
卵液が固まるまで蒸します。 - 4
あんを作ります。
片栗粉がかたまらないようによく混ぜながらとろみがでるまで火にかけます。 - 5
蒸しあがった茶碗蒸しにあんをかけて出来上がり。今回は青ネギですが三つ葉も美味しいです!
コツ・ポイント
卵液の調味料の割合がとてもバランスよく美味しいです!
あんだけにしておろした生姜をのせてもシンプルで美味しいです!
似たレシピ
-
あんかけ豆腐茶碗蒸し(卵不使用) あんかけ豆腐茶碗蒸し(卵不使用)
卵を使わず、豆乳をにがりで固めたヘルシー茶碗蒸しです。とろーりあんかけが体を温めてくれます♪アレルギーの方にもおすすめです。 weeeat! -
-
さつま芋と彩り野菜のあんかけ豆腐茶碗蒸し さつま芋と彩り野菜のあんかけ豆腐茶碗蒸し
#第4回朝ごはんメニューコンテスト #優秀賞 作品!野菜がたっぷり入った茶碗蒸しがレンチンで!あんかけもさっぱりで美味。 萩市☆健康増進課 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18411063