加賀太きゅうりのあっさり煮

めいな
めいな @meinaa

加賀太きゅうりをあっさりとした出汁で煮物にしました。夏には、冷蔵庫で冷やして食べると美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
スーパーで加賀太きゅうりを見かけ、煮物を作りたくなった。

加賀太きゅうりのあっさり煮

加賀太きゅうりをあっさりとした出汁で煮物にしました。夏には、冷蔵庫で冷やして食べると美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
スーパーで加賀太きゅうりを見かけ、煮物を作りたくなった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 加賀太きゅうり 1本
  2. ○だしパック 1パック
  3. ○水 400CC
  4. ★しょうゆ 小さじ2
  5. ★みりん 大さじ1
  6. ★さとう 小さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうりはへたを切り、皮をむく。縦半分に切り、スプーンで種を取る。1.5センチの厚さに切る。

  2. 2

    鍋に○を入れ、沸騰してきたら2~3分煮てだしパックを取り出す。

  3. 3

    ②に★で味付けし、きゅうりを入れて5分煮る。そのままの状態で冷めるのを待つ。

  4. 4

    器に盛り付け完成。

  5. 5

    このレシピで使った、加賀太きゅうり。

コツ・ポイント

調味料の分量は、お好みで調整してください。
しょうゆは、薄口しょうゆのほうが色が綺麗に仕上がります。
夏場は、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしておくと、美味しく食べられるでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めいな
めいな @meinaa
に公開
 めいな  https://note.com/meinayoko ←なにかありましたら、こちらにコメントお願いします。satukiaaのblog https://satukiaa.livedoor.blog/ クックパッドの記録用のブログ
もっと読む

似たレシピ