お手軽!豚ロースの味噌漬け焼き

いぬねこ食堂
いぬねこ食堂 @cook_40068660

大好きな豚肉を短時間漬け込みで、ささっとつまみに!
このレシピの生い立ち
チルド室にある買い置きの豚ロースを何とかしなくちゃ!の一品です。好きな塩麹がなかったので、味噌で漬け込みを。漬込み時間が短くても案外しっかり味が染みて美味しくできました。

お手軽!豚ロースの味噌漬け焼き

大好きな豚肉を短時間漬け込みで、ささっとつまみに!
このレシピの生い立ち
チルド室にある買い置きの豚ロースを何とかしなくちゃ!の一品です。好きな塩麹がなかったので、味噌で漬け込みを。漬込み時間が短くても案外しっかり味が染みて美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ロース(厚切り) 3枚
  2. A 味噌 小さじ2程度
  3. A 日本酒 大さじ2
  4. ※焼き用 ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    バットにAを入れて良く混ぜ合わせたら豚肉を入れて、両面になじませる。

  2. 2

    漬け込む際、菜ばしでグサグサまんべんなく刺して、味が染みこみやすくして、20~30分放置。

  3. 3

    ごま油を熱したフライパンに豚肉を並べ、漬け汁も加えて、弱火で、フタをして数分じっくり焼く。

  4. 4

    肉が白っぽくなってきたら、焦げ付かないように上下を数回返しながら、フタをして2~3分焼く。

  5. 5

    豚肉を取り出し、食べやすい大きさにカットしてお皿に盛付ける。

  6. 6

    4の写真のように水分が出ます、豚肉を取り出した後、フタをせずに少し煮詰め、盛付けた豚肉にかけて完成!

  7. 7

    <参考>付け合せには野菜の千切りなどでサッパリと!今回は大根、赤カブ、セロリ、甘唐辛子の千切りで。

コツ・ポイント

家にある味噌と日本酒だけ!生姜を使わなくてもOKです。ポイントといえば、菜ばし(フォーク)でグサグサ刺すことと、弱火でじっくり焼くことだけ。フタをして蒸し焼きにすることで、ジューシーに仕上がります。塩加減は味噌の量で調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いぬねこ食堂
いぬねこ食堂 @cook_40068660
に公開
とにかく『スピードが信条』。腹ペコで帰宅したら「すぐ食べたい」「すぐ飲みたい」。だから時短・簡単が大前提。“時間をかけてじっくり”なんて、気の向いた時だけで、基本はおつまみ系のメニューに偏りがちです。しかし、料理はクリエイティブ、意外な組み合わせを考え、実験も楽しんでます。不定期営業の食堂のおかみとしては、たとえ時短・簡単でも、ビジュアルも味も「美味しい」料理が一番!
もっと読む

似たレシピ