ハーブが香る油そば!ハノイ名物チャーカー

Erik_spo @cook_40160021
ベトナムのハノイ名物料理!ディルやパクチーをふんだんに使用したベトナム風油そば。エキゾチックな風味がたまらない一品です!
このレシピの生い立ち
料理教室に参加した際に、はじめてチャーカーを食べたのがきっかけです。ナンプラーとハーブの香りが効いた自分の好きな味にアレンジしました。
ハーブが香る油そば!ハノイ名物チャーカー
ベトナムのハノイ名物料理!ディルやパクチーをふんだんに使用したベトナム風油そば。エキゾチックな風味がたまらない一品です!
このレシピの生い立ち
料理教室に参加した際に、はじめてチャーカーを食べたのがきっかけです。ナンプラーとハーブの香りが効いた自分の好きな味にアレンジしました。
作り方
- 1
フォーは袋に記載してある表示時間どおりに茹でておく。わけぎ、パクチー、ディル、スプラウトは食べやすい大きさに切る。
- 2
タラの骨を取り除き、一口大に切り分ける。ボウルにタラと下味の材料をすべて入れ、混ぜ合わせる。
- 3
温めたフライパンにオリーブオイルを高さ1センチほどまで注ぐ。タラを皮目を下にし中火で焼き目をつける。
- 4
タラが全体に火が通ったら、フライパンの火を止める。1の野菜を追加し、余熱で野菜に火を通す。
- 5
野菜がしんなりしたら、レモン汁、ナンプラーを加える。タラの身が崩れないよう注意しながら混ぜ合わせる。
- 6
お皿にフォーを入れ、5を盛り付ける。最後に細かく砕いたカシューナッツとお好みで唐辛子をちりばめる。
- 7
※料理に使用した油は捨てずに、タレとしてお使いください。
コツ・ポイント
魚の下味に使用するスパイスはカレー粉で代用可能です。よりスパイシーな風味が好きな方はクミンシードやガラムマサラなどをお使いください。
似たレシピ
-
パクチー油そば☆香菜の香りがたまらない! パクチー油そば☆香菜の香りがたまらない!
《話題のレシピ&人気検索トップ10入り》感謝!☆メキシコで毎日食べたコリアンダー・香菜・パクチーを多めに加えより美味に! 火水流整体術院 -
-
-
-
-
-
-
【まぜそば】魚粉香る油そば【市販たれ】 【まぜそば】魚粉香る油そば【市販たれ】
市販のつけ麺のタレで作る油そば!魚粉を入れるだけで風味が格段にお店に近づきます☆魚粉の香りが食欲をそそりますよ~^^ おちっちくっきんぐ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18426897