黒ごま香る!うすあげ&ピーマン甘辛炒め煮

ルナ7
ルナ7 @cook_40098781

揚げ&ピーマンを香ばしく炒めて甘辛煮に**黒ごまを使うと、また違った胡麻の風味に♪
このレシピの生い立ち
お揚げサンを甘辛く炊いたんを作るつもりでしたが、何となく香ばしさが欲しくて、ピーマンを加えてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. うすあげ 2枚
  2. ピーマン 1コ
  3. 人参 適量
  4. めんつゆ(希釈タイプ) 大さじ1+少し
  5. 砂糖 大さじ1/2~1
  6. 300ccぐらい
  7. ごま 小さじ1/2ぐらい
  8. 黒すりごま 大さじ1ぐらい

作り方

  1. 1

    うすあげを8等分に切る。熱湯で油切りし、あら熱がとれたら、水気をしっかりしぼる。ピーマン・人参を食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    フライパン(タイプの鍋)で揚げを空炒りし、油が出始めたら、ピーマンを加え、少し焦げ目を付ける。ピーマンを一旦取り出す。

  3. 3

    人参・めんつゆ(大さじ2)・砂糖・水を入れて煮る。汁気がなくなったら、ピーマンを戻し、縁にめんつゆを回し入れて炒める。

  4. 4

    ごま油を加えてひと混ぜしたら、火を止め、すりごまを加えてからめる。

コツ・ポイント

ピーマンに焦げ目を付ける*付けない*で、香ばしさが全然違います! 汁気が無くなったところで、味が薄ければめんつゆを加えて下さい。お好みで、ガーリック/生姜等を加えても☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ルナ7
ルナ7 @cook_40098781
に公開
《食べる事にマメな一家》に育った私…が築いた一家は、これまた《食べる事にマメな一家》(笑) とにかく〈何でも〉よく食べる!        子供達の為に!と、食材選びに《ストイック》になった時期もありましたが、今は《バランスのいい食事》を心がけています☆ つくれぽ☆いただくのって、こんなに嬉しいものなんやぁ!を実感中です☆ありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ