土鍋できのこごはん

toumon
toumon @cook_40044263

土鍋で秋にうれしいキノコごはんを作ってみました。おこげ最高!
このレシピの生い立ち
購入したばかりの土鍋で

土鍋できのこごはん

土鍋で秋にうれしいキノコごはんを作ってみました。おこげ最高!
このレシピの生い立ち
購入したばかりの土鍋で

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米  2合(5分ヅキ使用)
  2. だし汁  カップ2
  3. しめじ  1/2パック
  4. えのき  1/2パック
  5. 舞茸 1/2パック
  6. こんにゃく  1/4個
  7. アゲ  1/2枚
  8. 酒  大さじ1
  9. 塩  小さじ1/4弱
  10. しょうゆ  小さじ1.5

作り方

  1. 1

    きのこ類は適当な大きさにちぎり、えのきは切り揃える。

  2. 2

    こんにゃくは塩もみしてから茹でて短冊に。おあげさんは油抜きして短冊に。

  3. 3

    米は洗ってざるに30分くらいあげておく

  4. 4

    鍋に米→こんにゃく→きのこ→あげをいれて調味料をいれて混ぜる。

  5. 5

    中弱火でフタの穴からふつふつと湯気があがるまで火をいれる(うちはカセットコンロで15分くらいかかりました)

  6. 6

    湯気がでてきたら弱火にして14分。火をとめてからそのまま10分以上むらしてしゃもじで底から一度軽く混ぜフタをしておく

コツ・ポイント

土鍋によって、最初のフタの穴からふつふつと湯気があがってくる時間が違うかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
toumon
toumon @cook_40044263
に公開
アレルギーをもつ8歳の子供とくいしんぼうの夫との3人家族です日々のうちごはんはブログでご紹介しています。http://daysgohan.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ