豆腐のチリソース煮

rirakuママン
rirakuママン @cook_40117027

節約レシピです。
豆腐に片栗粉をつけて揚げることで、全体にとろみがついて美味しく仕上がりました。
このレシピの生い立ち
給料日前の冷蔵庫の中身を見ていて思いついた1品。
幼児食(1歳9ヶ月)の娘も美味しそうに食べてくれました。

豆腐のチリソース煮

節約レシピです。
豆腐に片栗粉をつけて揚げることで、全体にとろみがついて美味しく仕上がりました。
このレシピの生い立ち
給料日前の冷蔵庫の中身を見ていて思いついた1品。
幼児食(1歳9ヶ月)の娘も美味しそうに食べてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆腐木綿 2丁
  2. いんげん(下ゆでしたもの) 10本
  3. ニンニク・ショウガ(なくてもOK) 1かけ
  4. 長ネギ(なくてもOK) 1/2本
  5. A : トマトケチャップ 大さじ3
  6.     オイスターソース 大さじ1
  7.     しょうゆ 大さじ1/2
  8.     砂糖 小さじ1
  9.      1/2カップ

作り方

  1. 1

    豆腐はペーパーやレンジでしっかり水切りして2cm角に切る。
    そして片栗粉をまぶします。

  2. 2

    フライパンに揚げ油を深さ2cmほど注いで180℃に熱し、①の豆腐をカリッとするまで揚げて、取り出します。

  3. 3

    ②の油を大さじ2くらい残して再び火にかけ、ニンニク・ショウガ・長ネギを炒めます。

  4. 4

    香りが出てきたら、Aの調味料を加え1~2分煮、豆腐を加えて手早く絡めます。

コツ・ポイント

揚げ油が汚れるのが嫌な方は、素のままの豆腐を揚げて最後に水溶き片栗粉でとろみをつけてもいいと思います。
好みで豆板醤(小さじ1)を加えても美味しいですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rirakuママン
rirakuママン @cook_40117027
に公開
はじめまして。2人の娘と育児奮闘中のパパとの4人暮らし。日々の離乳食から大人ごはんまで、ザザッと作っています★
もっと読む

似たレシピ