大根・人参・厚揚げのゴロゴロ梅煮

ちゅうさんの家
ちゅうさんの家 @cook_40140046

大根・人参・ごぼうの根菜類と厚揚げをキューブ状に切って梅肉で煮ました。
このレシピの生い立ち
いつもの煮物の形状ではなく、キューブ状にして遊んでみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 大根 5センチほど
  2. 人参 5センチほど
  3. ごぼう 10センチほど
  4. 厚揚げ豆腐 1/2個
  5. 梅肉 2個分
  6. ☆酒 大さじ1
  7. ☆みりん 大さじ1
  8. ☆醤油 大さじ1
  9. ☆すきやきのたれ 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根、人参、厚揚げを2センチ程度のキューブ状に切ります。ごぼうは2センチの輪切りにします。

  2. 2

    1を鍋に入れて中火で煮ます。大根が軟らかくなったら、合わせておいた☆、梅肉を入れて味をしみこませます。

  3. 3

    時々、くずれないように混ぜて味を均等に浸みこませます。

  4. 4

    味が浸みたら、器に盛って召し上がれ。

コツ・ポイント

●きちんとしたキューブにすると、周辺部の丸いところが無駄になりますので、アバウトに、無駄が出ないように工夫しましょう。
●今回は小ぶりなジャガイモを入れましたが、さつまいも、オクラなどを入れてアレンジしてもいいかと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ちゅうさんの家
ちゅうさんの家 @cook_40140046
に公開
こんにちは。ちゅうさんの家では、畑でつくった野菜がベースのクッキング、そして自分でつくった器に盛り付けることが楽しみなのです。
もっと読む

似たレシピ