身体に優しいほうれん草のポタージュスープ

ぱりぱり☆
ぱりぱり☆ @cook_40044741

ほうれん草の栄養をまるごとたっぷり食べられる、優しい味のミルクポタージュスープです。苦みもないので、葉物が苦手な方でも♡
このレシピの生い立ち
子どもが葉野菜が苦手でしたが、このポタージュスープだと喜んで食べてくれます。ほうれん草は苦いと思いがちですが、驚くほど優しくて甘味のあるスープですので、お子様から大人の方まで好んで召し上がっていただけると思います。

身体に優しいほうれん草のポタージュスープ

ほうれん草の栄養をまるごとたっぷり食べられる、優しい味のミルクポタージュスープです。苦みもないので、葉物が苦手な方でも♡
このレシピの生い立ち
子どもが葉野菜が苦手でしたが、このポタージュスープだと喜んで食べてくれます。ほうれん草は苦いと思いがちですが、驚くほど優しくて甘味のあるスープですので、お子様から大人の方まで好んで召し上がっていただけると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ほうれん草 200g程度
  2. じゃがいも 1個
  3. 玉ねぎ 中1/2個
  4. バター 20g
  5. 200ml
  6. コンソメ 1個
  7. 牛乳 200ml
  8. 生クリーム 50ml
  9. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草は茹でて5センチ程度に切っておく。トッピング用に2cm程度に切ったものを少量用意しておく。

  2. 2

    じゃがいもは皮をむいて薄く切り水にさらす。玉ねぎは繊維に垂直に薄切りにする

  3. 3

    鍋を熱し、バターを溶かして玉ねぎを炒める。しんなりしてきたらジャガイモを入れる。色が透明になってきたらほうれん草を入れる

  4. 4

    全体に油を回したら、水とコンソメを入れて弱火で10分程度煮る。ミキサーにかけ、滑らかになるまで攪拌する。

  5. 5

    牛乳・生クリームを入れて鍋に戻す。温めて塩コショウで味を付けたら出来上がり。

  6. 6

    仕上げにトッピング用のほうれん草を飾ってもきれいです。

コツ・ポイント

ほうれん草には体に良い成分がたくさん含まれています。苦みやあくが強いものも多いので、一度茹でることで苦みのもととなる成分を取り除くことができます。冷製スープにしても美味しく召し上がっていただけます。離乳食にもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱりぱり☆
ぱりぱり☆ @cook_40044741
に公開
身体と心に優しく、みんなが笑顔になる料理をたくさんの人に伝えたい4歳、8歳、11歳の3人の息子の母として、毎日バタバタ過ごしていますが、忙しくても、食卓を囲む時間はいつも笑顔でいることを心がけています。そのために、料理は不可欠。パパっと手軽にできて豪華に見えるけれども、身体に優しい食事やおやつとパンを主に載せています。
もっと読む

似たレシピ