大根のしょう油ハリハリ漬-レシピのメイン写真

大根のしょう油ハリハリ漬

ホワイトイーグル
ホワイトイーグル @cook_40081004

皮も使って無駄なし、アテにも、箸休めにも、お弁当の隙間にもグーっです

このレシピの生い立ち
とどいた大根の保存にはやはり漬物になるので作りました

大根のしょう油ハリハリ漬

皮も使って無駄なし、アテにも、箸休めにも、お弁当の隙間にもグーっです

このレシピの生い立ち
とどいた大根の保存にはやはり漬物になるので作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1キロ
  2. しょうゆ 200ml
  3. ザラメ 100g
  4. 65ml
  5. ジップロックの袋L 新品1枚

作り方

  1. 1

    大根をよく洗う

  2. 2

    皮を剥いて千切り、身は拍子切りにする

  3. 3

    盆ザルに並べて外に干す。夜は取り込み雨に当てない

  4. 4

    身はしっかりUの字になるまで、皮はくるくるするまで干す

  5. 5

    小鍋でお酢「以外」の調味料を沸騰させてすぐ火を止めて酢を加える

  6. 6

    ジップロックに入れた干した大根へ加えしみこむようにもんでギューと空気を抜いて密封しれ冷蔵庫へ入れる。

  7. 7

    扉を開けたら袋の上下を返したり、もんだりして2日たった位から食べる

  8. 8

    色は濃いけどしょっぱくありません

    汁が少ないようですが大丈夫です

コツ・ポイント

ほし具合と晴れの日と寒ければ寒いほど良いです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ホワイトイーグル
に公開
数歩でさまざまなところにてがとどくのがべんりなだいどころです。
もっと読む

似たレシピ