鳥ごぼう おこわ (2合)

たび&こまめ
たび&こまめ @cook_40093418

もち米でモッチリ、腹持ちもよく! 薄めの味付けです
鶏皮でとった、出汁を使ってあります
このレシピの生い立ち
とにかく、もち米好きで

鳥ごぼう おこわ (2合)

もち米でモッチリ、腹持ちもよく! 薄めの味付けです
鶏皮でとった、出汁を使ってあります
このレシピの生い立ち
とにかく、もち米好きで

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 白米 1合
  2. もち米 1合
  3. ごぼう 1/2本
  4. ニンジン 1/4本
  5. 小松菜 (なくても可) 1束
  6. えのき (他きのこ類OK) 適量
  7. 鶏肉 1/2枚
  8. 干し椎茸 2枚
  9. 醤油 大さじ2
  10. みりん 大さじ1
  11. 和風だし 小さじ1
  12. 生姜 少々

作り方

  1. 1

    水500㎖くらいで
    鶏の皮や、油の部分を使い煮出す
    (ボールに移して冷ましてね)

  2. 2

    干し椎茸が 隠れるくらいの水で戻す

  3. 3

    材料を刻む

  4. 4

    白米、もち米を合わせて
    いつも通りコメを研ぐ

  5. 5

    炊飯器に、コメ、調味料を入れ
    椎茸の出汁を入れる

    鶏でとった出汁を、通常より下のラインまで入れる
    (足りなければ水を)

  6. 6

    材料を入れて炊く

コツ・ポイント

炊く時は、いつもより、きもち少なめで分量で

鶏の皮や脂は苦手なので取り除きましたが
お好きな方は、そのままOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たび&こまめ
たび&こまめ @cook_40093418
に公開
H28,6,21 COOKPADデビューŧ‹”ŧ‹”リクエストが出る喜ぶレシピ子供が将来いつでも作れるようにとメモ書きとして残してます。我が家の味を(素人です笑)
もっと読む

似たレシピ