豚角煮◎圧力鍋で時短!夕飯に♪お弁当に♪

えくすぺ
えくすぺ @cook_40093615

皆大好き豚の角煮を圧力鍋(我が家はゼロ活力鍋)で時短で簡単に♪
このレシピの生い立ち
圧力鍋活用法。

豚角煮◎圧力鍋で時短!夕飯に♪お弁当に♪

皆大好き豚の角煮を圧力鍋(我が家はゼロ活力鍋)で時短で簡単に♪
このレシピの生い立ち
圧力鍋活用法。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロック 400g
  2. ◎水 400ml
  3. ◎醤油、みりん、酒 各50ml
  4. 長ネギ青い部分 1本分
  5. ◎しょうが 少量

作り方

  1. 1

    豚肉は2~3センチ幅に切る。

  2. 2

    鍋を火にかけ、豚肉を両面軽く焦げ目がつくまで焼く。

  3. 3

    鍋に豚肉がヒタヒタになるまで水を加え(我が家は700ml)強火にかける。沸騰したら弱火で10分。

  4. 4

    火を止め、豚肉のみ圧力鍋へ移動する。◎を入れ蓋をする。強火→おもりが振れたら弱火にし20分火にかける。

  5. 5

    水分が多いようなら、蓋を開けたまま煮込むと照り照りの角煮になります。

コツ・ポイント

圧力鍋に加える水の分量は圧力鍋の種類によって、違うかもしれませんので注意です。少ないと煮詰まりすぎちゃうので、もう少し多くてもいいかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えくすぺ
えくすぺ @cook_40093615
に公開

似たレシピ