キノコとスナップえんどうバター炒め

おかぁ50
おかぁ50 @cook_40137158

キノコたっぷりヘルシーだけどボリュームがあります
おかずでも、お酒のおつまみでもどうぞ(*^-^*)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にちょっと残るキノコたちで、副菜一品と思い作りました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人前
  1. 舞茸 1袋(今回は100g)
  2. エリンギ 1袋
  3. ベーコン 2~3枚
  4. スナップえんどう 15本くらい
  5. バター 10g
  6. 醤油 小さじ 1.5
  7. 塩、胡椒 少々

作り方

  1. 1

    スナップえんどうのヘタの方から先に向かって上、下の筋を取ります
    熱湯に塩を少し入れて2~3分下茹でします

  2. 2

    舞茸は手でほぐし、エリンギは一口大の食べやすい大きさに切っておく
    ベーコンは細切りにする

  3. 3

    フライパンにバターを入れて
    中火で焦げないように半分くらい溶けたら、キノコを軽く炒め次に
    ベーコンを入れて炒める

  4. 4

    スナップえんどうを入れてさらに1~2分炒める

  5. 5

    軽く塩、胡椒をして
    仕上げに醤油を回し入れて、
    出来上がり(*^-^*)
    味の濃さはお好みで調整してください

コツ・ポイント

スナップえんどうはたくさん茹でて、冷凍しておいて、使っても甘味も増しておいしいです
今回のも下茹でして冷凍したものを使っています
きのこは同じくらいの長さや大きさの方が均等に火が通りやすく、炒め時間も早くなります
えのき茸、椎茸でも合います

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

おかぁ50
おかぁ50 @cook_40137158
に公開

似たレシピ