春野菜のてんぷら

スロウカフェ
スロウカフェ @cook_40035601

べジフルーツオイルとコツのいらないてんぷら粉を使いました。
このレシピの生い立ち
うちの母はてんぷらがプロ級です。
お店で食べた菜の花のてんぷらがおいしかったとチャレンジしてみました。

春野菜のてんぷら

べジフルーツオイルとコツのいらないてんぷら粉を使いました。
このレシピの生い立ち
うちの母はてんぷらがプロ級です。
お店で食べた菜の花のてんぷらがおいしかったとチャレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 菜の花 1/2束
  2. レンコン 1節
  3. ハモ 150g
  4. さつまいも 1/2本
  5. 日清コツのいらないてんぷら粉 適量
  6. 日清ベジフルーツオイル 1/2本使用

作り方

  1. 1

    菜の花は水に10分ほどつけてパリッとさせる。レンコンとサツマイモは7mm幅に切る。ハモは食べやすい長さに切る。

  2. 2

    てんぷら粉を氷水でとく。

  3. 3

    ベジフルーツオイルを160℃に熱する。

  4. 4

    野菜の水気をよく拭いてイモとレンコンはじっくり、菜の花はさっと揚げる。

  5. 5

    180℃にあげてハモをあげる。

コツ・ポイント

コツのいらない、とありますがやはり氷水でとくのがポイントです。
具はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スロウカフェ
スロウカフェ @cook_40035601
に公開
スイーツ大好きでおうちカフェを楽しんでいます。毎日お弁当づくりも楽しんでいます。管理栄養士、野菜たっぷりのメニューばかりです。
もっと読む

似たレシピ