カラフル夏野菜と厚揚げのマーボー

うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima

茄子とパプリカが夏らしい厚揚げ麻婆は、ヘルシーながら食べ応え有り♬

一皿で栄養もたっぷり。ご飯が進みますよ☆
このレシピの生い立ち
カルシウムも多く水切りも不要な厚揚げは、忙しい日にも嬉しい素材。ビタミンや抗酸化作用のある夏野菜、免疫力UPにも有効な香味野菜も組合せて、夏負けしない、ご飯のススム中華おかずを作りました。

家族にも大好評!我が家の定番の仲間入りです♬

カラフル夏野菜と厚揚げのマーボー

茄子とパプリカが夏らしい厚揚げ麻婆は、ヘルシーながら食べ応え有り♬

一皿で栄養もたっぷり。ご飯が進みますよ☆
このレシピの生い立ち
カルシウムも多く水切りも不要な厚揚げは、忙しい日にも嬉しい素材。ビタミンや抗酸化作用のある夏野菜、免疫力UPにも有効な香味野菜も組合せて、夏負けしない、ご飯のススム中華おかずを作りました。

家族にも大好評!我が家の定番の仲間入りです♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 厚揚げ 1枚(100g)
  2. 豚ひき肉赤身使用) 70g
  3. 生姜(みじん切り) 小さじ1
  4. にんにく(みじん切り) 小さじ1/2
  5. 茄子 1本 (120g)
  6. パプリカ(赤) 1/2個 (75g)
  7. エリンギ 1本 (50g)
  8. サラダ油 大さじ1
  9. ★豆板醤 小さじ1
  10. ★甜麺醤(テンメンジャン) 小さじ1/2
  11. 水溶き片栗粉片栗粉を倍量の水で溶いておく) 小さじ1弱
  12. ごま油(仕上げ用) 小さじ1/2
  13. 合わせ調味料
  14. 150ml
  15. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
  16. 砂糖 小さじ1
  17. 醤油 大さじ1/2
  18. 大さじ1/2
  19. オイスターソース 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    厚揚げは熱湯を回しかけて油抜きし、大きめの一口大に切る

    合わせ調味料は用意しておく

  2. 2

    エリンギとパプリカは一口大に

    茄子は1cm輪切りにし、水にさらしアクを抜く

  3. 3

    フライパン(中華鍋)にサラダ油を熱し、生姜、にんにく、挽肉を炒める

    肉の色が変わってきたら★を加え更に炒める

  4. 4

    エリンギ、パプリカ、水気を切った茄子を加え炒め合わせたら蓋をして2分ほど蒸し焼き
    ⇛野菜に火を通す

  5. 5

    合わせ調味料と厚揚げを加え、火力を強め、3分程煮立てる

    (厚揚げに味をしみこませるイメージで)

  6. 6

    全体を優しくかき混ぜながら、水溶き片栗粉でとろみ付け

    仕上げに胡麻油を回しかけます

  7. 7

    出来上がり☆

    万能葱等を散らすと彩りもアップ♬

    (玄米ご飯に添えて丼風にしました)

コツ・ポイント

厚揚げは油臭さを取り、味しみを良くするために、油抜きをして下さい(工程①)

豆板醤は、小さじ1はやや辛さ控えめ。お好みに合わせて、分量は調整して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima
に公開
クックパッドアンバサダー2023、発酵食スペシャリスト、国際薬膳食育師、食育インストラクター新潟市出身、東京都在住山形市出身の主人と、2人の子供たち(14歳娘&10歳息子)と、楽しく暮らしています(*^_^*)https://www.instagram.com/anna_usagi/
もっと読む

似たレシピ