焼き豆腐のちょっと味噌煮

さななこ
さななこ @cook_40101914

焼き豆腐と挽き肉、玉ねぎ、シイタケを味噌でグツグツしました。冷ましてから食べるとよそいやすく、味もなじんてGOOD!
このレシピの生い立ち
最近、焼き豆腐にハマってまして…。あの硬さが「食べた気」になる(笑)。

焼き豆腐のちょっと味噌煮

焼き豆腐と挽き肉、玉ねぎ、シイタケを味噌でグツグツしました。冷ましてから食べるとよそいやすく、味もなじんてGOOD!
このレシピの生い立ち
最近、焼き豆腐にハマってまして…。あの硬さが「食べた気」になる(笑)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分ぐらい
  1. 焼き豆腐 一丁
  2. 玉ねぎ 半分〜1個
  3. シイタケ 3〜4枚
  4. 挽き肉 好きなだけ
  5. ■ 味噌 大さじ3
  6. ■ みりん 大さじ1
  7. ■ 酒 大さじ1
  8. ■ 砂糖 小さじ2
  9. 青ネギ 少し

作り方

  1. 1

    玉ねぎを縦半分に切って繊維に沿って薄切りに。シイタケも細すぎない程度に細切り。青ネギは小口切りに。

  2. 2

    鍋に薄く油をひいて挽き肉投入。全体に火が通ったら玉ねぎとシイタケを入れて炒める。

  3. 3

    ボウルに■を入れ混ぜ味噌たれを作る。そこに、手でテキトーにちぎった焼き豆腐を入れ、崩れないように優しく味噌たれに絡める。

  4. 4

    2の鍋の火を弱めて、3を投入。豆腐が崩れないように優しくなじませながらグツグツ煮る。水分が少ないようなら少し水を足す。

  5. 5

    いい感じに煮込めたら火を止める。粗熱がとれるのを待ってから器によそい、彩りが欲しいので青ネギをトッピング(笑)。

コツ・ポイント

挽き肉は合挽きを使いました。味噌だれの分量は調整してね〜ン。シイタケは無くても大丈夫。もちろん他の野菜でも。出来上がりは冷めてからの方がよそいやすく、焼き豆腐の硬さが戻ってきます(←ポイントッ!)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さななこ
さななこ @cook_40101914
に公開
飲むこと、食べること、笑うことが大好きなんです。
もっと読む

似たレシピ