豚しゃぶと青じそおろし和風冷製パスタ

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

柔らかい豚しゃぶ、大根おろし、長芋すりおろし、なめこでさっぱりして味がよく絡む、青じそと青ねぎで香り高い冷製和風パスタ♪
このレシピの生い立ち
豚しゃぶ、大根おろし、長芋のすりおろしを使った和風の冷製パスタを作りたいと思って、和風には青じそ、青ねぎだなと思って、青じそを千切り、青ねぎは斜めの薄切りにして、色を出したくないと思って、白だし、酢もポン酢で柑橘系の酸味にしてみた。

豚しゃぶと青じそおろし和風冷製パスタ

柔らかい豚しゃぶ、大根おろし、長芋すりおろし、なめこでさっぱりして味がよく絡む、青じそと青ねぎで香り高い冷製和風パスタ♪
このレシピの生い立ち
豚しゃぶ、大根おろし、長芋のすりおろしを使った和風の冷製パスタを作りたいと思って、和風には青じそ、青ねぎだなと思って、青じそを千切り、青ねぎは斜めの薄切りにして、色を出したくないと思って、白だし、酢もポン酢で柑橘系の酸味にしてみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚バラ肉(薄切りしゃぶしゃぶ用) 60g
  2. 豚バラ肉を茹でる用) 適量
  3. 白ワイン(もしくは料理酒) 大さじ2
  4. オーマイ 1、7mm結束タイプ 100g
  5. スパゲティ用) 適量
  6. 塩(スパゲティ用) 適量
  7. 大根おろし 大さじ2~3
  8. 長芋のすりおろし 大さじ2~3
  9. 米酢 小さじ2
  10. 青じそ 2枚
  11. 青ねぎ 2本
  12. なめこ 1/2袋
  13. (なめこを茹でる用) 適量
  14. CO−OP 白だし 大さじ2
  15. ミツカン ポン酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根おろしと長芋にそれぞれ小さじ1ずつ米酢をかけて混ぜる。青じそと青ねぎを洗って青じそは千切り、青ねぎは斜め薄切りにする

  2. 2

    鍋に湯を沸かして塩を入れて、スパゲティを茹でる。いつもよりも1分長めに茹でて、ざるに上げて冷水でキュッとしめて水気を切る

  3. 3

    鍋に湯を沸かして、白ワインを入れて、6cm長さに切った豚バラ肉を茹でて、水気を切る。

  4. 4

    鍋に湯を沸かして、なめこを入れて、中弱火にして2分茹でる。ざるに上げて水気を切っておく。

  5. 5

    皿にスパゲティ、豚しゃぶ、大根おろし、長芋すりおろし、なめこ、青じそ、青ねぎを盛って、白だしとポン酢をかけて出来上がり♪

  6. 6

    ミツカン ポン酢

コツ・ポイント

よく混ぜ合わせてお召し上がり下さい。

大根おろしと長芋にかける米酢は、大根おろしはぼんやりした味をパスタになじませるため。長芋は変色予防のため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ