ほうれん草のナムル

miwa♡miwa
miwa♡miwa @cook_40059795

簡単で本格的。あと一品にもお弁当の副菜にもピッタリでおススメです。一度に多めに作って常備菜にも良いですよっ♡お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
丁寧に作ったナムルは本当に美味しい。
いつも味見をしながら適当に作ってましたがレシピにしてみました。
やっぱり簡単!で基本のナムル。
ビビンパにも使います♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人前程度(画像は1/2量で作ってます)
  1. ほうれん草 1わ
  2. ごま 大さじ1
  3. 小さじ1
  4. おろしニンニクチューブ 適量
  5. ダシダ又は鶏がらスープ 大さじ1
  6. 炒りごま 適量

作り方

  1. 1

    ボウルにたれの材料をいれて合わせておきます。

  2. 2

    ほうれん草の根元を切り落とします。
    鍋に湯を沸かします。

  3. 3

    根元、茎の順に沸騰している鍋につけていきます。

  4. 4

    徐々に入れて葉先までを鍋につけます。

  5. 5

    3分程度茹でたら湯から上げ、よく絞り水気を切ります。、

  6. 6

    食べやすい大きさに切ります。

  7. 7

    ボウルにほうれん草を入れてよく和えます。

  8. 8

    皿に盛りつけ完成。
    仕上げに炒りごまをふっても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

miwa♡miwa
miwa♡miwa @cook_40059795
に公開
簡単お料理大好き手抜き料理大好き本格的料理大好きまだまだ勉強中
もっと読む

似たレシピ