作り方
- 1
骨無し鮭を三等分に切り、塩胡椒、小麦粉を付けて揚げる
- 2
千切りにした玉ねぎ、人参、セロリ、パプリカを軽く炒め、合わせておいた★マリネ液を加え、沸騰させる。
- 3
耐熱容器に鮭、薄切りレモン、タイム、ローリエの順に重ね、上から2の野菜を加え、冷蔵庫で味を馴染ませる。
- 4
皿に盛りつけチャイブを飾り出来上がり。
コツ・ポイント
野菜は、後でマリネ液を沸騰させるので、軽く炒めるだけで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
地中海料理【鮭のエスカベッシュ】南蛮漬け 地中海料理【鮭のエスカベッシュ】南蛮漬け
玉ねぎ・セロリ・にんにくを炒めて、ビネガー・グラニュー糖・塩でタレを作り、揚げた鮭・茄子・パプリカを漬け込みます。野菜の風味&甘味と甘酸っぱいタレが鮭や茄子にジュワっと染みて美味しいエスカベッシュです。 mieuxkanon -
レモン香る鮭のエスカベッシュ☀ レモン香る鮭のエスカベッシュ☀
鮭を液体塩こうじに漬けこむことで、生臭さを抑え旨味を引き出します。マリネ液にも液体塩こうじを使用し、まろやかな酸味に! ハナマルキレシピ -
レモンバター醤油でご飯にも!鮭のムニエル レモンバター醤油でご飯にも!鮭のムニエル
意外と簡単!生鮭切り身をサクッとムニエル。レモンの酸味と軽いバター風味がたまりません。生鱈でもおいしいです KEIICHICB
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18460663