まるでサラダ♫豆とキノコの軽いキッシュ

河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072

お野菜たっぷり、生クリーム不使用、パイ生地なしのヘルシーなキッシュなので、サラダ感覚で毎日のおかずに!作りおきも出来ます
このレシピの生い立ち
野菜のたっぷりとれる常備菜として使えるキッシュが食べたくて作りました!

まるでサラダ♫豆とキノコの軽いキッシュ

お野菜たっぷり、生クリーム不使用、パイ生地なしのヘルシーなキッシュなので、サラダ感覚で毎日のおかずに!作りおきも出来ます
このレシピの生い立ち
野菜のたっぷりとれる常備菜として使えるキッシュが食べたくて作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 玉ねぎ 100g(1/2個)
  2. 人参 30g
  3. しめじ 100g
  4. エリンギ 50g
  5. ミックスビーンズ 85g
  6. ニンニクみじん切り 小さじ1/2
  7. ブロッコリー 50g
  8. サラダ油 小さじ1
  9. 酒(あれば白ワイン) 大さじ1
  10. 2個
  11. 豆乳(無調整)(牛乳でも可) 200cc
  12. ★塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油を入れ、薄切りの玉ねぎ、みじん切りの人参を弱めの中火で、しんなりして薄い狐色になるまで炒める。

  2. 2

    荒く刻んだシメジとエリンギ(2cm角くらい)、ミックスビーンズも加え炒める。

  3. 3

    お酒を加え水分を飛ばすように炒めて、塩(分量外)少々で味を整える。

  4. 4

    ブロッコリーは小房に分けてさっとゆで、大きければ小さく切る。

  5. 5

    3、4を耐熱容器に入れ、よく混ぜた★を流し込む。

  6. 6

    200度に予熱したオーブンで30分ほどこんがりと焼き色がつくまで焼く。

コツ・ポイント

野菜とお豆の甘味、きのこの旨みでとっても美味しいキッシュです!牛乳や生クリームの代わりに豆乳を使うことで更にヘルシーに。朝ごはんはこれとパンだけで栄養バランス満点、夜にはボリュームのあるメインと合わせても重くなりません♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072
に公開
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー忙しくても、身体に良くて美味しいお料理を作りたいママ、子どもに食や健康の大切さを伝えたいママを応援!ブログ:「医師が教える 作り置き・時短の健康レシピ&子どもの食育」     http://balance-kitchen-reiko.blog.jp/著書:医師が教える!忙しい人のための 一品で栄養バランスが取れるレシピ(SBクリエイティブ)
もっと読む

似たレシピ