九州出身☆サクサクジュ~シ~なから揚げ

四角ちゃん @cook_40072153
味付けは白だしで簡単(^^お肉にしっかり味がついておいし~!時間が経ってもサクサクジュ~シ~です。
このレシピの生い立ち
から揚げ名人の九州のお義母さんに教わった、から揚げのレシピです☆
九州出身☆サクサクジュ~シ~なから揚げ
味付けは白だしで簡単(^^お肉にしっかり味がついておいし~!時間が経ってもサクサクジュ~シ~です。
このレシピの生い立ち
から揚げ名人の九州のお義母さんに教わった、から揚げのレシピです☆
作り方
- 1
鶏モモ肉は脂肪や余分な皮を取り除き大きめに三角形に切る。一辺が6、7センチくらい。多めに塩コショウをしておく。
- 2
ビニール袋に☆を入れ、1の鶏肉を入れよくもみ込む。このまま、1時間以上置いておく。
- 3
2の鶏肉の水分をキッチンペーパーでよく拭き取ったら、片栗粉をまぶす。
- 4
揚げ油を弱火~中火にかけ、1分くらいしたら3の鶏肉を入れる。そのまま3~4分きつね色になるまでじっくり揚げる。
- 5
最後に30秒くらい火を強める。
これでサクッとなります(^^ - 6
翌日のお弁当の分は、朝グリルかトースターで温め直すと、よりサックリがよりよみがえりました!
コツ・ポイント
3で水分を拭き取ることで、べちゃっとしなくなります。
鶏モモ肉を大きめに三角に切ることできれいな形になるし、ジュ~シ~に仕上がります!手羽元バージョンもおいしいよhttps://cookpad.wasmer.app/recipe/1247515
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18474198