1cmの油で♪サバの竜田揚げ

キッチンひろば
キッチンひろば @cook_40050000

栄養バッチリの青魚「サバ」!失敗なく大人も子供も大好きです。お弁当にも、パンにはさんでもいけます。長ネギとの相性◎です!
このレシピの生い立ち
子供が青魚が大好きなのでメニューを増やしたいと試行錯誤しました。また作って!と要求されました!

1cmの油で♪サバの竜田揚げ

栄養バッチリの青魚「サバ」!失敗なく大人も子供も大好きです。お弁当にも、パンにはさんでもいけます。長ネギとの相性◎です!
このレシピの生い立ち
子供が青魚が大好きなのでメニューを増やしたいと試行錯誤しました。また作って!と要求されました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さば 一尾分(可食部200g)
  2. ひとつまみ
  3. ◎醤油 大さじ1
  4. ◎お酒 大さじ1
  5. ◎生姜(すりおろし) 5g
  6. 片栗粉 大さじ3程度
  7. 長ネギ(斜め薄切り) 120g
  8. 醤油 小さじ1
  9. 少々
  10. 適量

作り方

  1. 1

    3枚卸ししたサバを食べやすい大きさ(半身を5等分程度)に切る。(塩をふり15分程度置き、水分をキッチンペーパーでとる。)

  2. 2

    長ネギを少々の油をひいたフライパンで炒め醤油と塩で味付けし、一度取り出しておく。

  3. 3

    ◎印を大きめのボールにあわせ、サバを漬け込み(10分程度)、その後キッチンペーパーで余分な水分をとり、片栗粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンの油を1㎝程度になるまで追加する。

  5. 5

    強火にし、すぐからサバをいれていく。途中、中火にし両面を焼く(計6分程度)完成。

コツ・ポイント

土井善晴さんのから揚げの揚げ方です。少ない油なので油が温まるまで待つ必要はありません。
サバに塩をふってでてきた水分をとることで魚の臭み取りになります。
調味料につけた後に、余分な水分をとり片栗粉をまぶすことで油ハネをふせぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キッチンひろば
キッチンひろば @cook_40050000
に公開
主人と長女(20才)と長男(18才)と私の4人家族。食卓で聞く「これ美味しい!」が何よりの幸せ♪……と思いつつ、「この緑なに?」と言われながら家族の苦手な食材を隠し入れ「やったっ、成功!」という日々でした。が、最近はなるべく素材そのままを心がけてます。『国際中医薬膳師』資格持ってます。日常茶飯事を大切にほのぼの&ぼちぼちと・・・やってます。
もっと読む

似たレシピ