湯葉と水菜のお浸し

sachi825 @sachi825
箸休めにぴったり!涼しげな、あっさりした和え物です!
このレシピの生い立ち
さっぱりした副菜を考えてて、水菜と湯葉を和えたら美味しそうだなと思ってやってみました!
作り方
- 1
水菜は4㎝の長さにカットして、たっぷりおお湯でさっと茹でて、冷水にさらし水気を切っておく
- 2
湯葉は、1㎝幅にカットしてほぐしておく
- 3
ボウルに☆を入れて混ぜ合せ、1・2を加え、和える
- 4
3を器に盛りつけ、鰹節をかけたら、出来上がり!
- 5
『水菜としらすのポン酢サラダ』(レシピID: 17910868)
- 6
2013/05/27カテゴリに掲載されました♪
- 7
ブログを更新してます!
《LINE OFFICIAL BLOG》
http://lineblog.me/sachi/ - 8
YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^
- 9
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/
コツ・ポイント
お好みですが、水菜は茹ですぎずにさっと茹でると、しゃきしゃきした食感が楽しめます♪
冷たく冷やすと、より美味しいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18477441