スパムとナスとピーマンで甘辛みそ炒め

しきママ
しきママ @cook_40043802

濃いめの味なので、白いご飯やビールによく合います。
このレシピの生い立ち
普段は、ウインナーや挽肉で作るレシピ。
スパムで作ってみたら、これまたおいしかった♪

スパムとナスとピーマンで甘辛みそ炒め

濃いめの味なので、白いご飯やビールによく合います。
このレシピの生い立ち
普段は、ウインナーや挽肉で作るレシピ。
スパムで作ってみたら、これまたおいしかった♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパム 1/2缶
  2. なす 2本
  3. ピーマン 2個
  4. ニンニク 1片
  5. 鷹の爪 1本
  6. ★みそ 大さじ2
  7. ★みりん 大さじ2
  8. ★酒 大さじ1
  9. ★砂糖 大さじ1
  10. ★豆板醤 小さじ1~2
  11. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ★の調味料を合わせておく。ニンニクをみじん切りにする。鷹の爪を輪切りにする。

  2. 2

    スパム・なす・ピーマンを約2cm角に切る。

  3. 3

    熱したフライパンにサラダ油を多めにひき、ニンニクと鷹の爪を入れる。

  4. 4

    ナスを炒める。しんなりしてきたら、スパムを入れて、さらに炒める。

  5. 5

    ピーマンを入れて、軽く炒める。軽く炒める事で、ピーマンのシャキシャキ感を残す。

  6. 6

    ★を加えて、全体に照りがでたら出来上がり。

  7. 7

    SPAMおかずレシピコンテストで「野菜たっぷりおかず賞」を頂きました。ありがとうございます。

コツ・ポイント

お好みで、鷹の爪と豆板醤の量を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しきママ
しきママ @cook_40043802
に公開
食べることは大好き。でも作るのはちょっと苦手。ここでおいしくて簡単なレシピを探し、お料理上手になるため頑張ります!
もっと読む

似たレシピ