作り方
- 1
鍋に牛肉、水(8カップ )をいれ、アクを取りながら煮る。
- 2
小鍋にすりおろしたビーツ、水(カップ1)、酢、砂糖を加えてを加えて一煮立ち。
- 3
フライパンで豚バラ肉を炒め、火が通ったら千切りのビーツ、にんじん、玉ねぎ、トマトペーストを加えて炒める。
- 4
1に3を加え、更にキャベツ、りんご、じゃがいも、コンソメを加えて煮る。
- 5
4に2とニンニク、香草を加えて一煮立ち。ここで初めてボルシチ特有の真っ赤な色になります。
- 6
サワークリームを加えて出来上がり。
コツ・ポイント
アクをきちんととりましょう。
ビーツは生を使いました。
缶の場合は中の液を加えて下さい。
写真にのっている塩胡椒は使いませんでした。
コンソメだけで作ったので薄味でしたが、お好みで塩胡椒を加えて下さい。
似たレシピ
-
-
じっくり煮込んだボルシチ じっくり煮込んだボルシチ
じっくりコトコト煮込んだスープには、野菜とお肉の旨みがじんわり。まろやかな酸味のサワークリームを溶かすと、複雑に広がる味が、なんとも美味しい。時間があるときに。 あめゆき -
-
-
世界三大スープ!!!ボルシチ 世界三大スープ!!!ボルシチ
世界三大スープ、ウクライナ料理のボルシチ♪ビーツで色づけられた独特の赤みと、野菜の旨味が溶け込んだスープは 絶品です。 kusamamama -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18495182