うちの簡単ボルシチ☆

yuinagra @cook_40084909
ビーツを使った具沢山のスープ。思いの外、簡単にできました!
このレシピの生い立ち
ロシア人の知り合いに作ってもらったら、美味しくて気に入ってしまい、見よう見真似で作るようになりました。
うちの簡単ボルシチ☆
ビーツを使った具沢山のスープ。思いの外、簡単にできました!
このレシピの生い立ち
ロシア人の知り合いに作ってもらったら、美味しくて気に入ってしまい、見よう見真似で作るようになりました。
作り方
- 1
牛肉はフォーク等でザクザク刺しておきます。
- 2
鍋に水をいれ、牛肉、ディル(香草)や青ネギを入れて火にかけます。
(香草を鍋に入れる時はお茶っ葉等を入れる袋を用いる) - 3
一時間ほど煮込みます。
途中で灰汁を取って下さい。 - 4
ニンニクはみじん切り、玉ねぎとパプリカ、トマトは粗みじん切り、ビーツと人参は細切りに。
- 5
フライパンに油を入れ、ニンニクを炒め、そこに玉ねぎ、パプリカ、人参、ビーツを入れて炒めます。
- 6
トマトとトマトペーストを加えてさらに炒める。
- 7
焦げないように注意して炒め、全体的にしんなりしたら火を止めておきます。
- 8
牛肉とディルを鍋から取り出します。牛肉は後で加えるので一口大に切っておきます。ディルは不要です。
- 9
鍋にジャガイモと先ほど取り出した肉を入れて煮ます。キャベツとフライパンで炒めた野菜も鍋に入れます。
- 10
塩コショウ、コンソメを入れます。
酢は味を見ながらお好みで入れて下さい。 - 11
お皿に盛って、みじん切りにしたディルを散らし、サワークリームを添えます。
コツ・ポイント
牛肉は長く煮ると柔らかくなって美味しいです!
お酢は好みで量を調節して下さい。我が家は旦那さんが酸味が強い方がサワークリームを入れた時にまろやかになって美味しいと言ってますが、子どもも食べられる程度の酸味に抑えてます。
似たレシピ
-
-
-
☆ロシア仕込みディルが香るボルシチ☆ ☆ロシア仕込みディルが香るボルシチ☆
栄養豊富なビーツを使った真っ赤なスープ!代表的なロシア料理ですが日本では本物の味にありつけないので作ってみました♪☆Leon’s☆
-
-
-
世界3大スープ☆鉄分豊富なボルシチ 世界3大スープ☆鉄分豊富なボルシチ
食べる輸血と言われるスーパーフードのビーツを使ったスープです(*^^*)ロシアの家庭料理、生のビーツが無く缶詰使用です 0413SU -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19570041