1度で2度楽しい♪「緑のかっぱ炒飯」

QPドライバー
QPドライバー @cook_40055113

個人的には好きなんですが…
このレシピの生い立ち
炒飯にアクセントをつけたくて考えました。

1度で2度楽しい♪「緑のかっぱ炒飯」

個人的には好きなんですが…
このレシピの生い立ち
炒飯にアクセントをつけたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. キュウリ 1本
  2. ご飯 茶碗1杯くらい
  3. 玉子 1個
  4. ネギみじん切り 1/3本
  5. 叉焼orハム 適量
  6. かっぱ茶(粉茶) 小さじ1.5杯
  7. 粉末かつおだし 小さじ1杯
  8. 塩コショウ 適量
  9. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    かっぱ寿司で販売している「かっぱ茶」を使用しました。
    他の粉茶でも大丈夫だと思います。

  2. 2

    キュウリをカットします。
    細かくカットすると食感が失われるので注意して下さい。
    ネギや叉焼も細かくカットして下さい。

  3. 3

    フライパンを加熱して油を入れて溶き卵を加えて素早くかき混ぜらご飯を投入し卵と混ぜます。

  4. 4

    ネギ、叉焼、粉末かつおだし小さじ1杯、塩コショウを加えてよくまぜます。
    ここまでは普通の炒飯の作り方と同じです。

  5. 5

    カットしたキュウリを加えて混ぜます。
    キュウリに軽く火が通るくらいで大丈夫です。

  6. 6

    かっぱ茶(粉茶)を小さじ1.5杯程加えてよく混ぜます。

  7. 7

    皿に盛り付けて完成です♪

  8. 8

    かっぱ炒飯を半分位残して、粉茶を小さじ0.5杯程加えてお湯を注げば、だし茶漬け風としても楽しめます♪

コツ・ポイント

キュウリは水分が出るので炒め過ぎないようにしてください。
出汁茶漬けにする時にはお好みで粉末かつおだしや白ごまを加えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
QPドライバー
QPドライバー @cook_40055113
に公開
料理が得意だと思っている オヤジでございますただし、作るのはB級料理ばかり…没頭すると台所に何時間立っていても大丈夫得意料理はニンニクを使った料理です♪好きな食べ物は餃子とカレーです♪魚が嫌いなので魚料理は苦手です…甘いモノも苦手です…
もっと読む

似たレシピ