ビーツのディップ

Likemummy @cook_40171692
クラッカーなどにつけて、前菜やおつまみに。
色がとっても綺麗です!
このレシピの生い立ち
畑でビーツが育ったので作りました。
また、オーストリア在住時に、よく買っていたビーツのディップが大好きで再現してみたく、味の記憶を辿って作ってみました。もう少し研究してみたいと思います。
ビーツのディップ
クラッカーなどにつけて、前菜やおつまみに。
色がとっても綺麗です!
このレシピの生い立ち
畑でビーツが育ったので作りました。
また、オーストリア在住時に、よく買っていたビーツのディップが大好きで再現してみたく、味の記憶を辿って作ってみました。もう少し研究してみたいと思います。
作り方
- 1
ビーツを適当な大きさに切り、蒸し器で蒸す。(茹でるより蒸した方が栄養素が逃げないみたいと情報を得て蒸しました)
- 2
マッシャーまたはバーミックスなどで、茹で上がったビーツをディップ状にする。
- 3
ミルサーでナッツを粉末状にする。
- 4
他全ての材料を混ぜてできあがりです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ビーツとひよこ豆のPINKYディップ!! ビーツとひよこ豆のPINKYディップ!!
パーティーに彩りを加えたいときに作った、可愛くて華やかな一品です。ほんのり甘くてクセになる、お食事系ディップです♪ TokushigeY -
-
ビートルートで鮮やかディップ! ビートルートで鮮やかディップ!
缶詰のビートルートでもいいけれど、生で作った方が数倍おいしいです! フライパンにオリーブオイルとバターを少したらして、さっと焼いたグリークブレッドにオレガノを散らしたものを添えて じゃり子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18503312