
茄子とピーマンの味噌いため

さとう麻 @cook_40152798
夏の定番おかず。
このレシピの生い立ち
料理を始めた頃は
調味料をひとつずつ入れていましたが
はじめに合わせておくことで簡単にできるようになりました。
茄子とピーマンの味噌いため
夏の定番おかず。
このレシピの生い立ち
料理を始めた頃は
調味料をひとつずつ入れていましたが
はじめに合わせておくことで簡単にできるようになりました。
作り方
- 1
茄子・ピーマンを切る。茄子は水にさらして、あくをとり、キッチンペーパーで水分をとる。
- 2
料理酒・みりん・砂糖・味噌を合わせる。(味噌をしっかり溶く。)
- 3
フライパンにサラダ油を引き、1をいためる。(中火)
- 4
3がしんなりしてきたら、2を加え味噌だれがとろりとするまで加熱する。(やや弱めの中火)
コツ・ポイント
茄子を炒めるときは油を吸うので
いつもの炒め物より多めにする。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
通称なすピー☆なすとピーマンの味噌炒め 通称なすピー☆なすとピーマンの味噌炒め
我が家の定番中の定番!みんな大好き「なすピー」です。野菜だけで作れて、しかもごはんのおかずになるものって献立のバランスがとりやすくて便利ですよね。moco-mama
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18503537