作り方
- 1
材料はこんな感じ!
- 2
下準備
あさり:砂抜き
イカ:内臓と皮を取り輪切り
エビ:殻と背わたを取る
鶏肉:一口大
パプリカ:短冊切り - 3
フライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニクと玉ねぎを炒める。
- 4
玉ねぎが透明になったら、鶏肉、エビ、イカ、あさりを加え炒め、白ワインを加えて煮詰めたら、塩(1/2)・胡椒(適量)する。
- 5
4のフライパンから、具材を取り除き、パプリカを炒めておく。
- 6
ホットプレートにオイルをひき、米を炒める。全体に熱が通ったら、サフランパウダー、トマト水煮、塩(1/2)を加えて炒める。
- 7
エビと魚介類以外の食材を並べ、水、塩を加える。
- 8
高温で沸騰させ蓋をし、中温で15~20分ほど、米に火が通るまで加熱し、低温で水気がなくなるまで加熱し、水分量を調整する。
- 9
最後にエビ、魚介類、ミニトマト、オリーブ、イタリアンパセリ、レモンをトッピングする。
- 10
MEMO
- 11
3と4の工程はホットプレートでやるとフライパンも使いません!
コツ・ポイント
米を入れて煮るときはアルデンテになるような調整すると出来上がりが美味しい♪
魚介類を一度取り出すのは熱を入れすぎて硬く小さくなってしまうので、面倒くさがらず♪
似たレシピ
-
-
シーフードパエリア 失敗回避のコツ満載 シーフードパエリア 失敗回避のコツ満載
(表記の訂正をしました)フライパンで簡単に。誰でも手軽に安定して美味しいパエリアを。失敗しないコツ満載!ポイント熟読。 mutsumi_ -
-
パエリヤ+++ホットプレートで簡単! パエリヤ+++ホットプレートで簡単!
パエリャ鍋、オーブン、フライパン、ガス、ダッチオーブン…色々な方法でパエリヤを作りましたが、此れが一番手軽で美味しい。ムール貝を使わず、あさりかはまぐりで、ホットプレートで簡単に出来て、美味しい。クリスマスのごちそうにも、是非。 masame
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18503558