小松菜としめじの料亭風おひたし

あゆみチャン
あゆみチャン @cook_40094036

小松菜としめじで一品!簡単で時短!柚をのせてさっぱり料亭のような味になりました。お弁当に作り置きも可能です
このレシピの生い立ち
おひたし?にもの?まんべんなく味をつけたくて。
翌日はさらに染み込んで美味しいです。おつまみには七味なんかかけて頂いてもいいですね

小松菜としめじの料亭風おひたし

小松菜としめじで一品!簡単で時短!柚をのせてさっぱり料亭のような味になりました。お弁当に作り置きも可能です
このレシピの生い立ち
おひたし?にもの?まんべんなく味をつけたくて。
翌日はさらに染み込んで美味しいです。おつまみには七味なんかかけて頂いてもいいですね

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ☆和風だし 大さじ2
  2. 200ml
  3. ☆砂糖 大さじ1
  4. ☆塩 小さじ1
  5. ☆料理酒 大さじ3(なくてもよい)
  6. ◎和風だし 大さじ2
  7. ◎砂糖 大さじ2
  8. ◎みりん 大さじ1
  9. ◎薄口醤油 大さじ2
  10. 小松菜 1袋
  11. しめじ 2分の1袋
  12. 柚の皮 少し

作り方

  1. 1

    ☆を沸騰させ切ったしめじを茹で一分後小松菜をいれゆでる。

  2. 2

    ザルにあけ水を切ったら
    あついうちに◎をいれまぜてさます

  3. 3

    柚の皮を切っていれたらできあがり

コツ・ポイント

だしでゆでるとしっかり味がつきます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あゆみチャン
あゆみチャン @cook_40094036
に公開
訪問ありがとうございます♡皆様の美味しそうなレシピ見させて頂き、いつもありがとうございます。お料理、食べる事大好きです♡旦那様の喜ぶ弁当、ご飯日々勉強中。よろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ