きゅうりのお洒落な前菜♪

姫ひめ♪ @cook_40071623
庭で大きく育ちすぎた田舎もののキュウリが、シャイな都会のキュウリに大変身しました☆
このレシピの生い立ち
庭に巨大なキュウリを発見し、調理を考えました。
きゅうりのお洒落な前菜♪
庭で大きく育ちすぎた田舎もののキュウリが、シャイな都会のキュウリに大変身しました☆
このレシピの生い立ち
庭に巨大なキュウリを発見し、調理を考えました。
作り方
- 1
大きくなりすぎたキュウリ。両端を切り落として、皮は固いので全部ピーラーでむいて、7mm幅程度の輪切りにします。
- 2
1つづつ、丁寧に面取りし、そぎ取った方はお肉と混ぜるので、みじん切りにします。にんにくもみじん切りにしておきます。
- 3
面取りしたキュウリはたっぷりのお湯にお塩(分量外)を入れて1分程度茹でてすぐに冷水に落とし、急激に冷やして色止めします。
- 4
豚バラ肉はなるべく小さく刻み、下味の酒と塩・こしょうをもみ込んでおく。
- 5
フライパンに油とにんにくを入れ温め、香りが出たら豚肉を炒める。8割がた炒めたら、調味料、刻んだキュウリも入れて炒める。
- 6
全体に火が通ったら味をみて塩こしょうで調え、きまったら火を止め水溶き片栗粉を入れ、だまにならないよう全体を混ぜる。
- 7
再度強火にかけ、必ず再沸騰させる。仕上げに香りづけのごま油を回し入れたら完成☆
- 8
器の周りにキュウリをきれいに並べ、真ん中に豚肉を盛り、お好みで一味とうがらしをふる。
- 9
きゅうりは温めなおしても、冷たいままでも大丈夫です。冷たいままなら、肉の荒熱が取れてから盛り付けてください。
コツ・ポイント
面倒ですが、きゅうりの面取りは口当たりもよくなるので、重要です。時間があれば、きゅうりを冷やした後、コンソメスープに入れて味を入れても美味しいです♪
色止め・・塩ゆでして奇麗に出した食材の色を急激に冷やすことによって色を止める事です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
大量に胡瓜を使いたい時の我家の簡単レシピ 大量に胡瓜を使いたい時の我家の簡単レシピ
ご存知、きゅうりは炒めてもおいしい♡ 紹興酒の塔牌なら簡単で立派な中華料理風に変身~♪サラダ、つけものに飽きたらどうぞ♡ りーまーのんのん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18503869