トマトとナスの冷製パスタ

evo4hiro
evo4hiro @cook_40080323

夏野菜の消費にも! さっぱり冷製パスタです。トマトソースとして、チキンにかけても美味しいですよ

このレシピの生い立ち
冷製パスタが食べたくて。
トマトがたくさんあって、生で食べるのに飽きてしまって。

トマトとナスの冷製パスタ

夏野菜の消費にも! さっぱり冷製パスタです。トマトソースとして、チキンにかけても美味しいですよ

このレシピの生い立ち
冷製パスタが食べたくて。
トマトがたくさんあって、生で食べるのに飽きてしまって。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. トマト 3個
  3. ナス 1本
  4. ベーコン 2枚
  5. にんにく 1片
  6. 鷹の爪 お好み
  7. 50cc
  8. 鶏ガラスープ 小さじ1.5
  9. 小さじ1〜2
  10. コショウ 少々
  11. オリーブオイル 大さじ2
  12. 砂糖 小さじ1/2
  13. バジル 5〜6枚
  14. ミニトマト 一人2個くらい
  15. ブロッコリスプラウト 好きなだけ
  16. 玉ねぎ レシピID : 18151403 少量

作り方

  1. 1

    にんにくはみじん切り。それ以外の野菜は食べやすい大きさに切っておきます。

  2. 2

    ベーコン、にんにく、鷹の爪、オリーブオイルを入れて弱火でじっくり炒めます。

  3. 3

    にんにくから香りが立ってきて、ベーコンがちょっと焼き目がついてくるくら位になったら、なすを入れます

  4. 4

    火を中火くらいにして、なすに焼き色がつくくらい両面を焼きます。

  5. 5

    トマトを入れ軽く炒めたら、水、がらスープ、塩を入れます。

  6. 6

    少しトロッとしてくるくらい煮込みます(7−10分くらい)。砂糖を入れます。

  7. 7

    故障も入れて味見して、パスタに和えるのでやや濃いめの味にします。

  8. 8

    ボールに移して、氷水の中に入れて冷やします。粗熱が取れて時間があれば冷蔵庫で。なければそのままでOK

  9. 9

    パスタを茹でます。冷製なので少し柔らかめに茹でましょう
    。茹であがったら、水で洗い熱をとります。

  10. 10

    8で冷ましておいた、ボールに水を切ったパスタを和えます

  11. 11

    バジル、ミニトマト、スプラウトなどと一緒に盛り合わせて出来上がり

  12. 12

    よりさっぱり食べるには、この上に酢玉ねぎを乗せました。レシピID : 18151403  もちろんなくてもOK

コツ・ポイント

パスタもソースもよく冷やしたほうが美味しいです。よりさっぱり食べるには、この上に酢玉ねぎを乗せます。
トマトは生でなくても缶詰でもいいと思います。また、なすをズッキーニに変えても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
evo4hiro
evo4hiro @cook_40080323
に公開
2015/7/8 届いたつくれぽが 100 件になりました!!みなさん ありがとう♡ここ最近マラソンばかりしているので自然と健康に気を使っています。なるべく油を使わないお料理を心がけています(たまには油全開のこともw)酸っぱいものが好きなので、ここ最近は酢玉ねぎにはまってます。何でもかんでも酢玉ねぎな感じですwそして、だいぶ飽きてきたwココナッツオイルを使い切ろうと レシピ考案中
もっと読む

似たレシピ