五目きんぴら

ケリまま
ケリまま @cook_40155147

根菜たっぷり、しっかり味のおかず。ご飯にも、お酒にもよく合います。
このレシピの生い立ち
笹がきめんどくさいので、大きめに切って作ったら子供にえらく好評でした。

五目きんぴら

根菜たっぷり、しっかり味のおかず。ご飯にも、お酒にもよく合います。
このレシピの生い立ち
笹がきめんどくさいので、大きめに切って作ったら子供にえらく好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごぼう 1本
  2. 人参 1本
  3. こんにゃく 1袋
  4. 竹輪 1袋(4本)
  5. れんこん 100グラム
  6. 大3
  7. 砂糖 大4
  8. 醤油 大4

作り方

  1. 1

    ごぼう、ニンジン、竹輪を太めの千切りに。ごぼうの太い部分で8等分くらい。レンコンはスライス。

  2. 2

    こんにゃくを下ゆでして、ごぼうの長さと太さに合わせて千切りに。

  3. 3

    ふたのできるフライパンにごま油大1を熱してごぼう、人参、こんにゃくレンコンを炒める。油が回ったら酒と砂糖を加える。

  4. 4

    オーブンペーパーに穴をあけて、落としぶたにして、フライパンのふたを閉め、中火で火を通す。

  5. 5

    ごぼうが柔らかくなったら竹輪を加えて、醤油を回しかけ、汁けがなくなる寸前で火を止め、ふたをした状態でさます。

コツ・ポイント

野菜の水分と、調味料の実で火を通すので、水気が足りない場合は酒をたしてください。ふたをした状態でさますことで味がよくしみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケリまま
ケリまま @cook_40155147
に公開
3人の子供のご飯にお弁当に大活躍のキッチンです。
もっと読む

似たレシピ