朝食米粉シフォンケーキパン

くりりんはるまま
くりりんはるまま @cook_40151262

共働きのママパパの味方。子どもがパクパク食べてくれる朝食を。素材シンプル、手作り安心、優しい味のパンです。
このレシピの生い立ち
家族に小麦粉アレルギーはいませんが、腹持ちがいい米粉で美味しいパンを作りたい。純粋な米粉で食パンを作ることに挑戦中ですがなかなか難しく。。。今回は酵母から離れて、朝食用の甘さを控えたパンを作ろうと試みました。

朝食米粉シフォンケーキパン

共働きのママパパの味方。子どもがパクパク食べてくれる朝食を。素材シンプル、手作り安心、優しい味のパンです。
このレシピの生い立ち
家族に小麦粉アレルギーはいませんが、腹持ちがいい米粉で美味しいパンを作りたい。純粋な米粉で食パンを作ることに挑戦中ですがなかなか難しく。。。今回は酵母から離れて、朝食用の甘さを控えたパンを作ろうと試みました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型
  1. 3個
  2. 豆乳 100ml
  3. 甜菜糖 50g
  4. 米粉 100g

作り方

  1. 1

    パウンドケーキ型にオーブンシートを敷く。

  2. 2

    ふたつボウルを用意し、卵を卵黄と卵白に分ける。

  3. 3

    卵黄を溶きほぐし、豆乳を入れよく混ぜ、続いて米粉を入れよく混ぜる。

  4. 4

    卵白を、液感が無くなり白っぽくなるまで泡立てる。甜菜糖を3回くらいに分けて加える。加える度、混ぜつつ泡立てる。

  5. 5

    オーブンを180度に予熱する。

  6. 6

    ゴムべらで卵白をすくい、卵黄側のボウルに入れ、互いをなじませるようにさっくり混ぜ合わす。卵白の泡をつぶさないイメージで。

  7. 7

    6.を二、三回繰り返したら、全部合わせて、これまで同様、やさしく混ぜ合わす。

  8. 8

    パウンドケーキ型に流し込む。

  9. 9

    180度のオーブンで30分焼く。20分経過した頃、アルミホイルで蓋しました。

  10. 10

    できあがり。
    パックリガバッと開くくらい、ふくらんでくれました。

  11. 11

    断面図。

  12. 12

    小分けにして、こんなふうに冷凍保存してます。

コツ・ポイント

・卵白は、ハンドミキサーではないので、ツノが立つくらいというより、腕が疲れてきたからこれくらいで大丈夫かな、と思えるまで泡立てました。
・甘さは、舌に甘みを感じるけど脳が甘いと思うか思わないか…という程度。もう少し減らしてもよいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くりりんはるまま
に公開

似たレシピ