大豆のカレー♡食べて綺麗に♫

はぴふぁみ*
はぴふぁみ* @cook_40174088

お肉を使わなくても大豆で満足度たっぷり♡トマトたっぷり使うので美肌効果も♡
このレシピの生い立ち
ヘルシーなカレーを作りたくて♫家族に大好評だったのでレシピを残すことにしました(*^ω^*)

大豆のカレー♡食べて綺麗に♫

お肉を使わなくても大豆で満足度たっぷり♡トマトたっぷり使うので美肌効果も♡
このレシピの生い立ち
ヘルシーなカレーを作りたくて♫家族に大好評だったのでレシピを残すことにしました(*^ω^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8皿分
  1. ほうれん草 3、4束
  2. たまねぎ 中1個
  3. カットトマト 1缶
  4. 水煮大豆 1袋
  5. トマトジュース 200ml(紙パック1つ)
  6. 豆乳 200cc
  7. トマト缶1杯分
  8. カレーフレーク 60g〜お好みで
  9. 塩麹 大さじ1〜お好みで
  10. ニンニク(チューブ) 小さじ1
  11. しょうが(チューブ) 小さじ1
  12. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    ほうれん草、玉ねぎは1cm角で刻む。

  2. 2

    オリーブオイルを垂らした鍋を温め、ニンニク、しょうが、玉ねぎを炒める。炒まってきたらほうれん草と大豆も加えて炒める。

  3. 3

    2にカットトマトを加え、そのまま缶に水を入れて鍋に加える。沸騰したらアクを取り、豆乳とトマトジュースも加えて煮込む。

  4. 4

    3にカレーフレークを加え、最後に塩麹で味を整える。ドロドロ具合など好みがあると思うので、オリジナルブレンドでどうぞ*°

  5. 5

    我が家で使用したカレーフレークです。

コツ・ポイント

大雑把にしか記憶してなくてごめんなさい(´;ω;`)大体書いてある材料、分量で大丈夫だとは思うのですが好みがあると思うので…。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はぴふぁみ*
はぴふぁみ* @cook_40174088
に公開
名前の由来はカレーです(*´・ч・`*)
もっと読む

似たレシピ