牛乳でお手軽!鮭と野菜のクリーム煮☆

のり子のおかず♪
のり子のおかず♪ @cook_40094586

フライやムニエル用の骨抜き鮭の切り身を使い、お子さまでも食べやすいクリーム煮にしました!
このレシピの生い立ち
子供にも魚を喜んで食べてもらいたくて、ウインナーやコーンなど子供の好きな具材も入れて、鮭をクリーム煮にしました。

牛乳でお手軽!鮭と野菜のクリーム煮☆

フライやムニエル用の骨抜き鮭の切り身を使い、お子さまでも食べやすいクリーム煮にしました!
このレシピの生い立ち
子供にも魚を喜んで食べてもらいたくて、ウインナーやコーンなど子供の好きな具材も入れて、鮭をクリーム煮にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鮭の切り身(フライ・ムニエル用) 4切れ
  2. ◆塩 少々
  3. ◆こしょう 少々
  4. 薄力粉 適量
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. しいたけえのき(きのこ何でも) お好みで
  7. 人参 1/2本
  8. キャベツ 3枚くらい
  9. スイートコーン缶 1/2缶
  10. ハーフベーコン 1パック
  11. ウインナー 8本
  12. オリーブオイル 大さじ1/2杯
  13. 有塩バター 大さじ1杯
  14. 薄力粉 大さじ1と1/2杯
  15. 200cc
  16. 牛乳 300cc
  17. コンソメ顆粒 大さじ1/2杯

作り方

  1. 1

    玉ねぎは、長さを半分にして5mm幅に切ります。
    きのこは食べやすく切ります。
    人参は、薄切りにしてレンジで加熱します。

  2. 2

    キャベツは、ざく切りにします。
    ベーコンは、5mm幅に切ります。
    ウインナーは縦に半分にします。

  3. 3

    鮭は、ペーパーで水分を拭き半分に切ります。
    ◆の塩こしょうで下味をつけます。
    ◆の薄力粉を薄くまぶします。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを熱して、作り方3の鮭を両面焼きます。
    取り出しておきます。

  5. 5

    フライパンにバターを溶かし、作り方1とベーコンをしんなりするまで炒めます。薄力粉を加え、粉っぽさがなくなるまで炒めます。

  6. 6

    牛乳と水とコンソメ顆粒を加え、トロミが出るまで混ぜます。

  7. 7

    キャベツとウインナーとコーンを加えて混ぜます。
    時々混ぜながら蓋をして5分くらい煮ます。
    鍋底が焦げないように注意!

  8. 8

    作り方4の鮭を戻し入れ、少し煮て塩こしょう(分量外)で味を整えてできあがり。
    チーズトッピングの場合は、塩控えめにね♪

コツ・ポイント

薄力粉を加えたら、粉っぽさがなくなるまで炒め、水と牛乳を入れトロミが出るまでよく混ぜます。
鍋底が焦げないようにしてください。
ピザ用チーズや粉チーズなどお好みで乗せても美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のり子のおかず♪
に公開
プロフィール画像、今は背丈も私を越えた息子達です。主人と4人家族、東京在住。2016年キッチン開設。皆様の美味しいレシピと頂いたつくれぽに支えられ、いつも心が癒されています。とは言え、ずぼらなオバサンですので返れぽなど出来ないことご了承ください。お気軽にお付き合い頂ければ嬉しいです♪野菜たっぷりなおかずを心がけてます。レシピの分量が多くて申し訳ありません。
もっと読む

似たレシピ