きのこの豆乳ツナクリームパスタ

CANDY0314
CANDY0314 @cook_40125776

豆乳と小麦粉で、まったりクリームパスタが楽しめます♪生クリーム不要!
このレシピの生い立ち
賞味期限がせまった豆乳を消費したくて考えたレシピです。

きのこの豆乳ツナクリームパスタ

豆乳と小麦粉で、まったりクリームパスタが楽しめます♪生クリーム不要!
このレシピの生い立ち
賞味期限がせまった豆乳を消費したくて考えたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. パスタ 400g
  2. 豆乳 400cc
  3. ツナ缶 2缶(80g×2)
  4. 玉ねぎ 1個
  5. しめじ 1パック
  6. エリンギ 2パック
  7. さやえんどう 適量
  8. 小麦粉 大さじ2
  9. コンソメ 2個
  10. にんにく 1片
  11. 塩コショウ 適量
  12. オリーブオイル 大さじ4

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、しめじは子房に分ける。エリンギは手で裂く。さやえんどうは半分に切る。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、パスタを表示時間より1分短い時間で茹でる。

  3. 3

    フライパンにスライスしたにんにく、オリーブオイルを入れて火にかけ、弱火で香りを出す。

  4. 4

    玉ねぎ、しめじ、エリンギを入れ炒める。小麦粉を振り入れ、材料に絡むように更に炒める。

  5. 5

    豆乳を少しずつかき混ぜながら入れていく。ツナを入れ、コンソメを砕きながら入れる。

  6. 6

    パスタ茹で上がりの1分前にさやえんどうを投入する。茹で上がったらざるにあげ、ソースのフライパンに入れてからめる。

  7. 7

    塩コショウして味をととのえ、お皿に盛りつけたら出来上がり♪

コツ・ポイント

ツナの代わりにベーコンなどもおいしいです。
エリンギは包丁で切るより、手で裂いたほうが断然歯ごたえよし!!ちょっと大きいぐらいのほうがいいかも・・・さやえんどうはいろどりです。お好みで、粗挽きこしょうをかけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CANDY0314
に公開
野菜ソムリエとして活動中♪日常の食生活の中に、野菜やフルーツをうまく取り入れて、心身共にハッピーな毎日を送れるよう、心がけています。三人の男児の母。食べ盛りの子どもたちの胃袋を満足させるため、日々戦い・・・頭を痛めながらも楽しくキッチンに立っています。ブログもやっています。よろしかったら、覗いてみてください♪
もっと読む

似たレシピ