豚しゃぶのスープで酸辣湯

せんの会
せんの会 @cook_40050850

豚しゃぶの茹で汁を利用した栄養満点の具だくさんスープです。
お好みで酢を入れることでさっぱりしたスープに仕上がります☆
このレシピの生い立ち
しゃぶしゃぶの茹で汁はいろんな旨味が出ているので捨てずに濾して使いましょう!
簡単なところでは「卵のスープ」や「豆腐とわかめのスープ」等もお勧めです。

豚しゃぶのスープで酸辣湯

豚しゃぶの茹で汁を利用した栄養満点の具だくさんスープです。
お好みで酢を入れることでさっぱりしたスープに仕上がります☆
このレシピの生い立ち
しゃぶしゃぶの茹で汁はいろんな旨味が出ているので捨てずに濾して使いましょう!
簡単なところでは「卵のスープ」や「豆腐とわかめのスープ」等もお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 絹こし豆腐 1/2丁
  2. 茹で筍    適量
  3. しめじ 1パック 
  4. 人参 1/3本
  5. 青ねぎ(小口切り)  2~3本 
  6. 干し生姜 (輪切りにして干す) ★ 生姜のみじん切りでも良い。 
  7. しゃぶしゃぶのスープ 3カップ
  8. ★醤油  大さじ1~1.5   
  9. ★塩・胡椒 各少々 
  10. ★鶏がらスープ  小さじ1~2
  11. 片栗粉・水 各大さじ1.5
  12. ●卵 1ケ
  13. 胡麻 大さじ1
  14. ●酢 大さじ1~2
  15. ●ラー油  適量

作り方

  1. 1

    豆腐はさいの目、筍・人参はせん切り、しめじは小房に分ける。

  2. 2

    鍋に弱火で胡麻油を熱し、青ネギの根元の部分と干し生姜を炒め、香りが立ったら、野菜を加えて炒めスープを加える。

  3. 3

    ②を★で調味し、豆腐もいれて3~4分煮て、●でとろみをつける。

  4. 4

    ③に酢と好みでラー油をたらし、溶き卵を少量ずつ回し入れて火を止める。

  5. 5

    器に盛り、青ねぎを添え、好みで胡椒をふる。

コツ・ポイント

「豚しゃぶとレタスの中華ドレッシング」の茹で汁を利用した栄養満点の具だくさんスープです。
お好みで酢を入れることでさっぱりしたスープに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せんの会
せんの会 @cook_40050850
に公開
時間も材料費も手軽で、身近な素材を使ったお料理を中心に、野菜ソムリエとして身体の中から元気になるレシピをご紹介しています。自作の器でのテーブルコーディネートもブログにてご覧頂けます。 Cookinng Studio「せんの会」のブログへどうぞ!http://sennokai.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ