山菜の王様「あいこ」のごまあえ

楽居料理
楽居料理 @cook_40059604

山菜をくれた友人が「あいこは山菜の王様です」と主張していました。
このレシピの生い立ち
山菜を送ってくれた友人が「あいこは山菜の王様だ」と言っていました。
ごま和えをお勧めされたので試してみました。

山菜の王様「あいこ」のごまあえ

山菜をくれた友人が「あいこは山菜の王様です」と主張していました。
このレシピの生い立ち
山菜を送ってくれた友人が「あいこは山菜の王様だ」と言っていました。
ごま和えをお勧めされたので試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. あいこ 適量
  2. すり胡麻(白) 適量
  3. 砂糖 適量
  4. 醤油 適量
  5. 味噌 少量

作り方

  1. 1

    あいこの葉は落してしまい、茎を使う。

  2. 2

    あいこをさっとゆでて食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    ごまの和え衣を作る。
    最後に味噌をほんの少し入れ隠し味にする。

  4. 4

    ゆでたあいこを
    衣に入れて和える。
    盛り付けて完成。

コツ・ポイント

合え衣の味はお好みで、砂糖を多めにしたり調整してください。
今回は葉を使いませんでしたが、葉の美味しい食べ方もあるかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
楽居料理
楽居料理 @cook_40059604
に公開
豊島区にある認知症予防サークル「楽居」に集まった仲間で料理を楽しんでいます。楽居サイトはこちら https://sites.google.com/site/rakkyosite/
もっと読む

似たレシピ