ニラ玉えのきの中華スープ

ほしあさ
ほしあさ @cook_40105424

彩りもキレイなスープです♪
このレシピの生い立ち

自分の好きなものを入れただけ♪

ニラ玉えのきの中華スープ

彩りもキレイなスープです♪
このレシピの生い立ち

自分の好きなものを入れただけ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分あるかも
  1. ニラ 一束
  2. えのき 一袋
  3. たまご 2個
  4. かにかま 6本
  5. 鶏ガラスープの素 適量
  6. 塩コショウ 適量
  7. ニンニク、しょうが お好みで
  8. 片栗粉 お好みで
  9. 胡麻 適量
  10. 味の素 適量

作り方

  1. 1

    鍋に1㍑ぐらい?(←てきとうw)お湯をわかし、ニラ、えのきを入れます。カニカマは半分に切ってからほぐしていれる。

  2. 2

    火が通ったら鶏ガラスープの素を入れる。
    袋には300mlに対し、小さじ2となっていました。味見て調節してください。

  3. 3

    お好みでニンニク、しょうが。チューブのニンニクだと1センチ、しょうがはその半分程入れています。

  4. 4

    塩コショウ、味の素を加え
    味が整ったら、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  5. 5

    火を強火にし、溶き卵を回しいれる。
    卵を入れたらすぐに混ぜずに10~20秒ぐらいおいてから混ぜて下さい。

  6. 6

    火を止め、胡麻油を回しいれて完成です。

コツ・ポイント

適当ですみません(´Д`)w
気まぐれでニンニクや片栗粉あったりなかったり。

お好きなようにアレンジしてください~

塩コショウが一緒になってるタイプのものを使ってる方は、塩をあとから追加した方がいいかも~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほしあさ
ほしあさ @cook_40105424
に公開
簡単なお菓子作りにハマってマス☆
もっと読む

似たレシピ