長イモの黄身酢とろとろ♪♪

せおmama
せおmama @cook_40053358

このとろとろと酢ッキリ感、クセになっちゃう〜♪
このレシピの生い立ち
今年も長イモがたくさん収穫できました\(^o^)/短冊切りの酢の物はよく作ります、ならばすりおろした長イモでも…と(^_−)−☆

長イモの黄身酢とろとろ♪♪

このとろとろと酢ッキリ感、クセになっちゃう〜♪
このレシピの生い立ち
今年も長イモがたくさん収穫できました\(^o^)/短冊切りの酢の物はよく作ります、ならばすりおろした長イモでも…と(^_−)−☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長イモ 300g
  2. 砂糖 大さじ3〜4
  3. 80cc
  4. 小さじ1
  5. 卵黄身 1コ

作り方

  1. 1

    長イモをすりおろす

  2. 2

    卵1コの黄身だけを入れる

  3. 3

    酢、砂糖、塩を入れ混ぜ合わせる

  4. 4

    器に入れもみ海苔をのせる

コツ・ポイント

このレシピはとっても簡単!すりおろして味をつけるだけ(^^)味付けはしっかりとつけた方がいいですね♪♪食べるとホント酢ッキリ(^_−)−☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せおmama
せおmama @cook_40053358
に公開
我が家の食材は我が家の畑から(^∇^)非農家から農家に嫁いではや43年!野菜作り、米作り日々奮闘中(>_<)たくさんの食材に恵まれ料理にも贅沢過ぎるほど野菜を使用!昔ながらの料理など私が持っている知識を 皆さんにお伝え出来たら…と思っています(>_<)ワンポイントアドバイス要チェックですよ〜(^_−)−☆
もっと読む

似たレシピ