材料1つ!いんげんのしょうが醤油和え

doku肋骨 @cook_40068716
我が家はずっといんげんはこの味。胡麻和えで飽きたら是非!!いんげんの甘さが引き立ってご飯に合いますよぉ〜(^○^)
このレシピの生い立ち
料理上手な母から教わりました!生姜嫌いの娘もぱくり!野菜苦手な旦那様もパクリ!色味も綺麗なので付け合わせにもオススメです!
材料1つ!いんげんのしょうが醤油和え
我が家はずっといんげんはこの味。胡麻和えで飽きたら是非!!いんげんの甘さが引き立ってご飯に合いますよぉ〜(^○^)
このレシピの生い立ち
料理上手な母から教わりました!生姜嫌いの娘もぱくり!野菜苦手な旦那様もパクリ!色味も綺麗なので付け合わせにもオススメです!
作り方
- 1
いんげんを洗って食べやすい大きさ大体3〜4等分に切ります。頭と先のトンガリは切り落としてね!
- 2
キッチンペーパーで水分を取り、揚げ油で軽く素揚げします。(量が少ないので私はいつも卵焼きフライパン使います^^)
- 3
ボウルにいんげんを取り、その上から生姜と醤油で味付けしたら完成☆
- 4
調味料の分量はお好みで!ちょっとした箸休めになって、栄養たっぷりです!
コツ・ポイント
素揚げ時間はやや早めにすると食感アップ!翌日も美味しいです!ゴマを振りかけても綺麗です
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
モロッコインゲンと油あげの生姜醤油炒め モロッコインゲンと油あげの生姜醤油炒め
簡単ヘルシーなあと一品( ^ω^ )油あげのカリッとジュワ感とモロッコインゲンのキュっと感がやみつきです♫pokomaca
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18536414