豚バラ白菜♪+たっぷり野菜の重ね蒸し☆

さとたん。
さとたん。 @cook_40080072

豚バラ白菜は鉄板の美味しさですね♡
しかし、一度にたくさんの野菜を子供たちに食べさせたい私…。
欲張っちゃいました☆☆
このレシピの生い立ち
なるべく1つのお料理でたくさんのお野菜を摂りたく…。
欲張った結果こうなりました(^-^;)

豚バラ白菜♪+たっぷり野菜の重ね蒸し☆

豚バラ白菜は鉄板の美味しさですね♡
しかし、一度にたくさんの野菜を子供たちに食べさせたい私…。
欲張っちゃいました☆☆
このレシピの生い立ち
なるべく1つのお料理でたくさんのお野菜を摂りたく…。
欲張った結果こうなりました(^-^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分程度
  1. 豚バラ肉 400g前後
  2. 白菜 1/4カット
  3. にんじん(今回の野菜) 5㎝程度
  4. じゃがいも(今回の野菜) 小1個
  5. えのき茸(今回の野菜) 1/2パック
  6. ニラ(今回の野菜) 5本くらい
  7. もやし(今回の野菜) 1袋
  8. 50㏄
  9. 大さじ2
  10. 顆粒だしのもと① 小さじ1
  11. 顆粒だしのもと② 小さじ1

作り方

  1. 1

    ニラは洗って10㎝程度ずつ切り分ける
    にんじんは皮をむき半月の薄切り
    じゃがいもも皮をむき5㎜くらいずつ輪切りする

  2. 2

    えのき茸は下の部分を切り食べやすいように半分に切る
    もやしは洗い軽くヒゲを取る
    白菜はザク切り、バラ肉は3等分に切る

  3. 3

    鍋に、白菜→じゃがいも→肉→えのき茸

  4. 4

    白菜→にんじん→肉
    ここで一旦
    顆粒だしのもと①(小さじ1)を振りかける

  5. 5

    もやし→ニラ→肉→白菜
    の順番で重ねたら、顆粒だしのもと②(小さじ1)を振りかけ、酒大さじ2と水50㏄を回しかける

  6. 6

    ※写真は見やすいようにしているだけです。実際はお肉も白菜も綺麗に敷き詰めて下さい(^-^)♪

  7. 7

    中火でコトコト煮込んで下さい♪
    使う具材にもよりますが15~20分くらい煮込めば完成です♪
    ぜひポン酢でサッパリどうぞ♡

  8. 8

    我が家のお勧めは写真の「まる生おろしポン酢」
    最高です(*'▽'*)♡

    大人はキムチダレもgood♡

コツ・ポイント

根菜類を入れる場合は、なるべく薄く切り下から入れていって下さい。

顆粒だしは、かつおと昆布の2種類があれば旨みが増します♪
(なければ①も②もかつおでOK)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとたん。
さとたん。 @cook_40080072
に公開
結婚22年目♪どこにでもいる、ごくごく普通の主婦です。夫と私、13才娘、11才息子の4人家族です♪いつも皆様の素敵なレシピに助けて頂いてます☆自分のレシピに届いたレポは宝物♡毎回悶絶級に喜んでいます(* >ω<)♪一時はつくれぽの返信機能がなくなり凄く残念でしたが、いつの間にか復活してるじゃないですか!やったー!返信は心を込めてお返し致します♡つくれぽ下さった皆様には感謝の嵐♡いつか自分のレシピを動画にしてもらえるのが小さな夢(*´ ∀`)ウフ2025.3.12現在
もっと読む

似たレシピ