我が家の簡単絶品ステーキ

あっき~mama
あっき~mama @cook_40169784

失敗なしの我が家の定番ステーキです。
タレとバターの相性抜群!美味しいソースが作れます。

このレシピの生い立ち
ステーキが大好きな息子の為に作りました。

我が家の簡単絶品ステーキ

失敗なしの我が家の定番ステーキです。
タレとバターの相性抜群!美味しいソースが作れます。

このレシピの生い立ち
ステーキが大好きな息子の為に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 牛モモ肉 2枚
  2. オリーブオイル 大さじ1強
  3. にんにく 適量
  4. 赤ワイン 小さじ1
  5. 玉ねぎ ¼個
  6. バター 10g
  7. 我が家の万能しょうゆタレID18644170 大さじ2
  8. (すき焼きのタレでもOK) (同量)
  9. 大さじ1
  10. 塩・胡椒 適量

作り方

  1. 1

    肉は料理する約30分~1時間前(夏場は注意!調理する少し前で大丈夫)に、冷蔵庫から出しておく。

  2. 2

    塩・胡椒を両面にまんべんなくかける。マジックソルトやステーキ塩などお好みで使ってください。

  3. 3

    ソース用に使う玉ねぎをみじん切りにしておく。

  4. 4

    熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニク(乾燥可)をいれて香りを出します。

  5. 5

    お肉を焼きます。中火~少し強めで約1分30秒~2分焼きひっくり返します。
    ここにワイン小さじ1を入れて蓋をします。

  6. 6

    火は中火にしておきます。蓋をしてからさらに1分くらいしたら蓋をあけます。

  7. 7

    両面に焼き目がついたら(お好みで焼き加減を調整してください)、お肉を取り出します。

  8. 8

    お肉を出したフライパンに、分量のバターと、みじん切りにした玉ねぎを入れて炒める。焦げないように弱火~中火で。

  9. 9

    玉ねぎに火が通ったら、すき焼きのタレ大さじ2(または我が家の万能しょうゆタレ)と水大さじ1を入れて軽く煮つめる。

  10. 10

    ソースを作っている間に、取り出したお肉を切って皿に盛り付ける。

  11. 11

    ソースをかけて完成です。

コツ・ポイント

季節によりますが、肉を常温に戻すのがコツです。輸入肉でも美味しくできます。輸入肉は焼いた後のカットを薄めに切れば硬さも気になりませんよ。肉の厚さにもよりますが、しっかり焼きたい方は焼き具合を5.6工程を長めにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あっき~mama
あっき~mama @cook_40169784
に公開
モットーは簡単で美味しい料理を作る事♡ 食べるのも大好き♡ 持ってるだけの調理師資格を活かして 旦那サマと息子クンに喜んでもらえる、シンプルだけど「美味しい」と言ってもらえる料理をせっせと作ってます。時々見直してレシピ手直しする事あります。
もっと読む

似たレシピ