BALUMUDAで酵母山食パン♡
BALUMUDAでも山食焼けるよー!
このレシピの生い立ち
BALUMUDAでも山食が焼きたいので実験中です!
作り方
- 1
材料全てをクイジナート、パン焼き機などこね機に入れる。
ない方は手ごねでも大丈夫です。 - 2
ボールに軽く油分を塗り一まとめにした生地をいれます。
- 3
生地が2倍くらいになったところでこね台に取り出し二分割。
15分から30分休ませる。 - 4
ベンチタイムが終わった生地を成形します。
横型長方形になるように伸ばし、左右を折り曲げロールする。 - 5
本来の山食は型から出る迄発酵ですが、BALUMUDAの場合は型より下で。
だいたい2倍になれば仕上発酵完了。 - 6
焼成です。
余熱なし150℃で15分、5分くらいで中を見て焼き色を見ながら上にアルミホイルをかける。 - 7
200℃にあげて10分、ラスト5分位は
アルミホイルを外して。 - 8
焼き上がりましたら型から外して冷ます。
コツ・ポイント
BALUMUDAは庫内の高さがないので1斤分の材料を1.5斤の型にしました。
このレシピはあくまでBALUMUDAで焼く山食なので、一斤分の材料ならイーストでも大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
紅茶酵母でカンパーニュ ~プリン味~ 紅茶酵母でカンパーニュ ~プリン味~
出来立ての紅茶酵母を使ったカンパーニュです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧紅茶の風味を生かしプリンの香りが広がります(ღ˘⌣˘ღ) りんすけとひなきち -
-
-
-
夏みかん酵母で食パン! 夏みかん酵母で食パン!
写真は食パン角型1斤。強力粉(スーパーキング)と中種(みのりの丘(国産小麦):水分=2:1)です。粉を色々変えてつくってみても楽しいですね。MK天然酵母コースならホームベーカリーお任せでもできますよ。 つかさつき -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18538012