ヤムウンセン(タイ料理 春雨サラダ)

SKIPとうちゃん
SKIPとうちゃん @cook_40101837

鬱陶しい夏の雨には春雨だ!冷たく冷やしてウマウマ!簡単で見た目が華やか!甘辛スっパがたまりません!(ง ´͈౪`͈)ง
このレシピの生い立ち
老舗タイ料理屋さんでいただいてから大ファンに。家で気軽に再現したくて色々なレシピをみて辿り着きました

ヤムウンセン(タイ料理 春雨サラダ)

鬱陶しい夏の雨には春雨だ!冷たく冷やしてウマウマ!簡単で見た目が華やか!甘辛スっパがたまりません!(ง ´͈౪`͈)ง
このレシピの生い立ち
老舗タイ料理屋さんでいただいてから大ファンに。家で気軽に再現したくて色々なレシピをみて辿り着きました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 春雨(乾燥) 50g
  2. 豚挽肉 50g
  3. むき海老 80g
  4. 乾燥きくらげ 適宜
  5. トマト(クシ切り) 1個
  6. 玉ねぎ(スライス) 半個
  7. きゅうり(千切り) 1本
  8. パクチー葉の方(飾り用) 適宜
  9. タレ
  10. ●ナンプラー 大さじ2
  11. ライム汁(レモン汁) 大さじ3
  12. ●スゥイートチリ 大さじ2
  13. ▲輪切り唐辛子 適宜
  14. 桜海老 5~6尾
  15. ピーナツ 大さじ2
  16. にんにくみじん切り 1片(お好み)
  17. ▲パクチー茎の方 みじん切り 適宜
  18. 砂糖(三温糖) 大さじ1

作り方

  1. 1

    きくらげを手を入れられる程度のお湯で戻す。砂糖を一つまみいれ30分弱。戻ったら千切りにしておく

  2. 2

    春雨を水にさらし、柔らかくなったらハサミで適当な長さに切っておく

  3. 3

    ピーナツをジップロックのような丈夫な袋に入れ上からすりこぎ棒等でバンバン叩いて細かく砕く

  4. 4

    ▲を合わせてすりこぎ棒で叩いておく(乳鉢等ですりつぶすイメージ)潰れていい香りがしてきたら●を合わせる

  5. 5

    沸騰したお湯に挽肉を入れほぐして細かくする、むき海老を入れ茹で沸騰したら春雨を入れ程よい固さになったらザルに移し湯を切る

  6. 6

    3に4を入れ熱があるうちに偏らよらずまんべんなくタレが合わさるようによく混ぜ合わせる

  7. 7

    トマト、パクチーを盛り付けて、粗熱をとって冷蔵庫でちょいと冷やして完成

コツ・ポイント

タレはソムタム(青パパイヤのサラダ)とほぼ共通。荒く砕いたピーナツが入ったほうが食感が楽しく香ばしいのでいつも入れています。
野菜は人参やセロリなど合いそうなものをアレンジして入れてください。玉ねぎは紫玉ねぎが手に入ったらゴージャス!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SKIPとうちゃん
SKIPとうちゃん @cook_40101837
に公開
健康のためには腹八分が基本です大切な人には気持ちを加えて”心を満腹”にしましょう楽しく過ごす時間も味のうち!美味しい味は忘れられない想い出になりますhttp://hopstepskip.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ