お洒落スパイス!クミンハンバーグ
クミンがお洒落度をアゲます。おもてなしやBBQなどにも!
このレシピの生い立ち
ちょっと違ったハンバーグを食べたくて!
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにして、色がつくまでバターで炒める。
- 2
パン粉に牛乳を入れて水分を吸わせておく。
- 3
合挽肉に☆を入れ、1の玉ねぎも混ぜる。
- 4
6個分が作りやすいので、タネを6個つくる。
- 5
フライパンに油をひき、あたためる。
- 6
ハンバーグを焼く。強火で両面を焼き、赤ワインをまわしかけて蓋をし、弱火で5分蒸す。
- 7
盛り付けて出来上がり!
コツ・ポイント
クミンは安くても美味しく仕上がりますよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
ハンバーグを喰え!しかもチーズ入りだ!! ハンバーグを喰え!しかもチーズ入りだ!!
塩と常温肉で旨味がしっかりでます。さらに蒸し焼きにすると中から肉汁が出ます。クミンをいれると少しエスニックな雰囲気に。 キチガイキッチン★ -
お弁当にも♪包み焼きで煮込みハンバーグ お弁当にも♪包み焼きで煮込みハンバーグ
たけだBBQさんのおすすめレシピです。BBQで簡単に作るレシピをお家でも♪洗い物が少なく、手間がないのでお弁当にも★ 東洋アルミ -
〈やわらかスパイス〉風味豊かなハンバーグ 〈やわらかスパイス〉風味豊かなハンバーグ
バーベキュースパイスをハンバーグのタネに混ぜ込み、特製ソースでも使用することで、香ばしさと深い味わいを楽しめます♪ 酵素の世界社 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18540935